この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
freee株式会社
freee株式会社:デザインスペシャリスト
700~1100万円
東京都
会社名
freee株式会社
会社概要
freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、統合型経営プラットフォームを開発・提供。
大胆にスピード感をもってアイデアを具現化できるスモールビジネスは、今までにない多様な価値観や生き方、新しいイノベーションを生み出す起爆剤だと私たちは考えています。スモールビジネスが大企業を刺激し、社会をさらにオモシロク、世の中全体をより良くする流れを後押ししていきます。
■Freeeのプロダクトは、グッドデザイン賞受賞、Infinity Ventures SummitでのLaunch Pad優勝、総務省後援の「ASP・SaaS・クラウドアワード ベンチャー大賞」受賞など多数の受賞実績を誇ります。
■シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタルやシンガポール政府系ファンドなどの有力投資家より、チーム・プロダクト・ビジネスモデルを高く評価され、2012年7月の創業以来、累計96億円以上の資金提供を受けています。
ポジション
デザインスペシャリスト
仕事内容
Summary
freeeが提供するプロダクト・サービスの開発チームに参画し、ソフトウェア設計より前段階の工程とUI設計を担当いただきます。
要求の定義を支援または実施し、それを満たす画面設計を行います。
所属グループの他デザイナーに、上流工程の技術を教育する役割も担っていただきます。
Mission
開発プロジェクトで、顧客に提供すべき業務と必要な情報の組み合わせを定義し、開発の流れの迅速化と手戻り阻止の実現
プロジェクトを遂行するチーム内で要求や開発の順番を合意し、UI設計ふくむソフトウェア設計の品質を判定可能な状態に確保
業務内容詳細
アイデアベースの資料から、顧客に提供すべき具体的な業務とその情報に関する要求を定義
業務の要求をより良く実現する画面設計のための、利用性(ユーザビリティ)の要求の定義
利用性の要求を満たす画面設計の実施
業務の要求と利用性の要求が満たせそうか検証するための、ユーザビリティの形成的評価
プロダクトチームの開発方法を迅速化し続けるための、継続的なプロセス改善
※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
求める経験・スキル
求める人物像
必須要件
BtoB業務システムの画面設計に際するエンジニアとの2年以上の協働経験
ソフトウェア開発現場での上流工程の経験
ソフトウェア開発の設計書や仕様書のテクニカルライティングスキル
ITパスポート相当のエンジニアリング全般の知識
他のデザイナーに対する、設計・UIデザイン・プロセスへのレビュー経験
歓迎要件
基本情報技術者資格保持または、同資格相当のIT知識をお持ちの方
ピープルマネジメント経験(目標設定、アサイン、状況確認、評価、成長促進)