この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。
パナソニック株式会社
パナソニック株式会社:【東京・汐留】くらしのインフラを支える電気設備のソリューション営業
会社名
パナソニック株式会社会社概要
創業以来、変わることない使命である「社会生活の改善と向上」と「世界文化の進展」にさらに貢献していくために、パナソニックグループは2022年4月に事業会社制へと移行しました。その中でくらし事業領域を担うのが、パナソニック株式会社です。家電事業は一部に過ぎません。パナソニック株式会社はくらしに関わる幅広い事業領域を持ち、領域別(白物家電・電気設備・空質空調・食品流通・海外特化)に5つの分社体制にすることで意思決定・変革のスピードを上げてお客様への貢献度向上を目指しています。
ポジション
【東京・汐留】くらしのインフラを支える電気設備のソリューション営業仕事内容
●マーケティング本部のミッション人起点でくらしをより良く、快適にする「くらしの空間」の実現に向けて、市場のニーズやご要望にご対応していくことが、マーケティング本部のミッションです。
業界のパートナーとともに、業界のトップリーダーとして社会への貢献を実現していきます。
●募集背景
エレクトリックワークス社が扱う「電気設備」はくらしの基盤となるものであり、脱炭素社会や次世代の働き方、災害への備えといった領域で大きく貢献することができると考えています。
「未来のために今日をあきらめるでもなく、今日のために未来をあきらめるでもない。その両方をかなえていく」。
そんな想いを一緒に実現していける仲間を募集します。
●担当業務と役割
【担当業務】
施主をはじめとするステークホルダーのニーズをくみ取り、代理店・販売店等のパートナーとともにパナソニックの電気設備でくらしをより良く・快適にする提案を行うソリューション営業
【期待する役割】
ただ電設資材を販売するだけでなく、エンドユーザーのニーズやご要望をキャッチし、お困りごとを解決するトータルソリューションにも積極的に取り組んでいます。施主をはじめとするステークホルダーと築いた関係性を活かして、モノ売りにとどまらないご提案とその具現化を推進していただくことを期待しています。
●具体的な仕事内容
施主をはじめとするステークホルダーのニーズをくみ取り、代理店・販売店等のパートナーとともにパナソニックの電気設備でくらしをより良く・快適にする提案を行うソリューション営業
主な取り扱い商材 :各種照明、配線器具、情報・防犯設備、省エネ商材(太陽光発電システムなど)
※職種の変更の範囲:当社業務全般
求める経験・スキル
【必須】・営業経験をお持ちの方(できれば3年以上)
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可)※営業活動で自動車の運転あり
【歓迎】
・法人営業の経験をお持ちの方
・ソリューション営業のご経験をお持ちの方
・電設資材の営業経験をお持ちの方
・マーケティングスキルをお持ちの方
・デジタルマーケティングで業界を変革する意欲のある方
【人柄・コンピテンシー】
・ステークホルダーとの信頼関係を構築できる方
・顧客課題を見つけ出し、課題解決へ向けた提案が出来る方
・将来的に組織責任者として活躍できる素養を持った方
労働条件
雇用形態
正社員
年収
500~850万円
勤務地
東京都