この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

株式会社カオナビ

株式会社カオナビ:オウンドメディア担当/コンテンツマーケティング担当

450~800万円
東京都

会社名

株式会社カオナビ

会社概要

【事業内容】タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート

【ひとの可能性を正しく理解できる世界をつくる】
同社は、“はたらく”にテクノロジーを実装し、個の力から社会の仕様を変える
というパーパス(社会的存在意義)を掲げています。
日本の"はたらく"を取り巻く環境が変化し続ける中で、一人ひとりが才能・個性を活かして活躍することはより一層重要になってきています。
だからこそ、職歴・学歴や年収など目に見える事項だけでひとを判断するのではなく、テクノロジーによってさまざまな情報を集め、人物像に奥行きをもたせることで、ひとの可能性を正しく理解できる世界をつくっていきたいと考えています。

ポジション

オウンドメディア担当/コンテンツマーケティング担当

仕事内容

募集背景
当社は、人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年6月末時点で利用企業数3,700社以上)を獲得してきましたが、顧客層も広がりを見せ、マーケティング活動においても大きな転換期を迎えています。
こういった事業環境の変化に対応していくために、市場の変化を読み解きながら、カオナビのオウンドメディアの成長を牽引していただける方を募集致します。

※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測)

業務内容
当社の運営するオウンドメディアの成長・新設に関わる業務全般をお任せします。

Webマーケティングにおけるオウンドメディアチームでは、担当チャネルの「目標・KPI」を持ち、その達成に向けて下記を一貫して行っています。
・戦略・戦術設計と改善
・検証、数値の分析 ・課題の抽出 ・施策の検討、立案
・ライティング、入稿担当の外部パートナーや自身の実動含めたスピーディーな実行

短期的な成果の改善はもちろん、中長期的なサイトのKGI(起因リード数・案件数)向上やブランディングにも関わっていただくことを期待しています。
対象サイトは以下です。
・BtoBオウンドメディア「カオナビ人事用語集」

【具体的には】
・外部コンサルティングパートナー(SEOコンサル)を交えた戦略・戦術設計
・各新規事業領域における新設メディア立ち上げの推進
・アクセス解析ツールなどを使った数値分析、施策検討(記事制作やCV設計など)
・チームメンバーや外部パートナーと連携した改善施策の実行、オペレーション改善
・メディア内のCTA向けコンテンツ(ホワイトペーパーなど)の企画制作
・施策の振り返り検証、PDCA

従事すべき業務の変更の範囲
会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

求める経験・スキル

求めるスキル・経験(MUST)
オウンドメディアの運営・立ち上げ・改善などへ主体者として関わった職務経験(2年以上)
外部のライター・制作会社を活用した記事制作経験
Webサイト運用・制作の一般的な作業プロセスの理解と実務経験

求めるスキル・経験(WANT)
BtoBオウンドメディアの担当経験(2年以上)
記事のライティング経験
SEOに関する知識
HR領域やSaaS業界の経験、理解

求める人物像
当社のパーパス/ビジョン/バリューに共感いただける方
事業目線で考え、より良いサービスの実現を見据えて主体的に施策推進できる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

450~800万円

勤務地

東京都

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。