この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

株式会社カカクコム

株式会社カカクコム:WEBエンジニア【Kaago】

非公開
東京都

会社名

株式会社カカクコム

会社概要

1997年創業のカカクコム社は「消費生活のあらゆるシーンで、選択をサポートするインターネット・メディア企業」になることを標榜し、様々なメディアを企画・開発・運営しています。
現在さまざまな領域で20以上のサービスを展開しており、購買支援サイトの「価格.com」やレストラン検索・予約サイトの「食べログ」などを筆頭に、以下のようなメディアを運営しています。
◇求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」◇ライフスタイルメディア「キナリノ」◇宿泊旅行の情報メディア「icotto」◇不動産住宅情報サイト「スマイティ」◇旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」など
国内最大級のユーザー基盤と独自の価格比較技術、データ活用能力などを活用して成長を続ける当社は創業以来、一貫して「ユーザー本位」という哲学を貫き、試行錯誤を重ねることでなくてはならないサービスへと進化してきました。また、「働く楽しさ」も創業から大切にしており、それに加えて、様々な選択肢から自分に合った就業スタイルを選べる「働きやすさ」を併せて実感できる会社を目指しています。 今後も、利用状況を加味しながら、従業員の声を反映した積極的な制度の見直しを行っています。

ポジション

WEBエンジニア【Kaago】

仕事内容

募集部門
基盤システム開発部では弊社サービスである価格.comの開発における基盤を整えるためのシステムアーキテクトチームおよび、価格.comの周辺サービスとして様々なサービスを取り扱っているアプリケーションチームの大きく2チームで構成されています。
周辺サービスの担当サイトは下記のものがあります。(順不同)
・Kaago
・価格.comマガジン
・新製品ニュース
・価格.comアプリ
etc

仕事内容
【業務内容】
総合オンラインショッピングモールサイトKaagoの開発を担当していただきます。
企画との仕様の打合わせから開発、サイトの運用改善と業務を幅広く経験できます。まずは小さい案件の担当から始めていただきますが、能力に応じて規模の大きい案件もお任せします。

【具体的な業務内容】
・プログラム開発
・企画担当者の案件の仕様策定
・開発技術の採用検討
・業務の効率化及び自動化の検討と導入
・システムの保守

【業務の進め方】
企画部門が企画した機能を、会議を行いながら実現方法を決め、プログラムを開発します。
開発案件は1週間以内の小規模のものが多いですが、稀に数カ月間工期がかかる機能があります。
チームでは開発プロセスとして、スクラムを採用し、チームで1週間のスプリントでこなす仕事を決めスプリントゴールを目指しながら仕事をします。

開発環境
・Java 17
・SpringBoot 3.2.2
・Apache Tomcat 10.1.18
・PostgreSQL 13.3
・IntelliJ

入社後のイメージ
初めは簡単なKaagoの案件のプログラム開発から作業してもらいます。
プログラム開発の仕事に慣れてもらってから、企画との仕様策定やプログラム開発からリリースまでを一人でおまかせしていきます。

求める経験・スキル

求める人物像
・WEBシステムの開発に面白みを感じる
・コンピューターを使用するのが好きな方
・業務の改善をするのが好きな方
・異なる立場や役割のメンバーを尊重し、円滑にコミュニケーションが取れる方

必須要件
・WEBアプリケーションの開発経験3年以上
・Javaを使った実務経験

歓迎要件
・SpringFrameworkの使用経験
・PostgreSQLの使用経験
・Linux使用経験
・ECサイトの開発経験

労働条件

雇用形態

正社員

年収

非公開

勤務地

東京都

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。