この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

株式会社サイバーエージェント

株式会社サイバーエージェント:【メディア事業部】ネイティブエンジニア(Android)/ABEMA

非公開
東京都

会社名

株式会社サイバーエージェント

会社概要

「21世紀を代表する会社を創る」というミッションを掲げ、1998年に創業し、2年後の2000年に東京証券取引所マザーズに上場、2014年に東京証券取引所 市場第一部へ上場市場を変更したインターネット企業の代表格ともいえる同社。「インターネット広告事業」を主軸として、「ソーシャルゲーム事業」「メディア事業」などインターネット産業に軸足をおいた事業を展開。
ブログサービスや、多彩なコンテンツを有する新しい未来のテレビ「ABEMA」、マッチングアプリなど、インターネット産業の変化にあわせ、多くの方々が楽しめるサービスを提供。インターネットに関連する様々な領域において、常に新たなサービスを創出し続けています。
【事業内容】
■メディア事業
■インターネット広告事業
■ゲーム事業
■投資育成事業

年齢や経験に関係なく任せてもらえる社風が魅力。やる気があれば新卒・中途問わずチャンスが多い環境です。

ポジション

【メディア事業部】ネイティブエンジニア(Android)/ABEMA

仕事内容

会社概要
株式会社AbemaTVはサイバーエージェントとテレビ朝日の出資により設立した合弁会社です。
サイバーエージェントの強みであるサービスの開発、運用、マーケティングノウハウとテレビ朝日の強みである報道、スポーツ、バラエティ等の番組制作と配信技術を掛け合わせることによって、新しい未来のテレビ「ABEMA」という動画配信サービスを運営しています。

2016年4月のサービス開始から国内唯一の緊急・速報をはじめとしたニュース専門チャンネルや、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩な番組を24時間リニア配信し、オンデマンドビデオコンテンツは、常時30,000本以上のエピソードを配信しています。

現在では7300万ダウンロードを突破し、週の来訪ユーザーは1000万ユーザーを超えました。
いつでもどこでもサービス楽しめることを目指しAndroid, iOS, FireOS等のスマートフォンやタブレット、テレビデバイスを始めPC、IPTV、Google Cast、Nintendo Switchなどへのデバイス展開を進めています。

今後も、新しい未来のテレビ「ABEMA」をいつでもどこでもつながる社会インフラに成長させ、「世界に誇れる新メディア」となることを目指して、積極的なコンテンツ拡充やサービス開発を進めていきます。

AbemaTVのAndroidアプリエンジニアのアウトプット
Roborazzi | Robolectric Native Graphics を使いスクリーンショットテストを実現できるライブラリ
flagfit | お手軽にFeatureFlag(Feature Toggles)機能を導入できるライブラリ
DroidKaigi 2023 | Modifier.Node を使いましょう!
CyberAgent Developers Blog | Studio Botを用いたAndroidアプリ開発について検討する
DroidKaigi 2022 | プロダクトで安全にDataStore移行する

業務内容
Android MobileとAndroid TV端末向けAndroidアプリの開発です。

プロダクトマネージャー、デザイナー、iOS、サーバサイドエンジニア達と新機能開発や改善業務を行うチームで、プロダクトを成長させるための主力エンジニアまたはリーダーの役割を担当していただきます。
これ以外にも開発者体験を向上させる取り組みや、新しい技術の導入検証、テストエンジニアリング、ドキュメンテーション活動などプロジェクトや組織を成功させるための取り組みもあります。

応募時にはGitHubやQiitaのアカウント、登壇資料などアウトプットがわかるものを是非ご用意ください。

チームの文化や体制、働く環境について
「21世紀を代表する会社を創る」ためのABEMA本体であるサイバーエージェント流のカルチャーがあります。「挑戦と安心はセット」という組織文化、そして挑戦においては「自由と責任をセットで」という考え方です。
「社会のインフラ」になり「世界に誇れる新メディア」を目指すABEMAでは、安心して個人やチームが挑戦をし続けられる環境を大事にしており、そのための制度や抜粋制度などを用意します。
社会や会社が大きく変化していく中で、スキルだけで選ぶのではなく、私たちのカルチャーにフィットする人を求める方針は変わりません。

私たちは、技術を大切にするのと同じく、一緒に開発するメンバーも大切にしています。
1on1、技術共有会、StartStopContinueなどの取り組みを通じて学習の機会を作り、チームを強くする取り組みが盛んです。
「新しいことに挑戦したい」「最高の開発者体験をつくりたい」など、チームを成功に導ける人を歓迎します。

開発環境
主な開発言語: Kotlin
IDE: Android Studio
アーキテクチャ(Android Mobile App): Clean Architecture
アーキテクチャ(Android TV App): Google Recommended app architecture
ライブラリ: Kotlin Multiplatform, Jetpack Compose, Dagger Hilt, ExoPlayer, Coil, Roborazzi
Build・CI: CircleCI, GitHub Actions, Composite Build
コミュニケーションツール: GitHub, Slack, Zoom, esa, Notion

求める経験・スキル

必須経験

Kotlinを使った開発経験(2年以上)
Androidアプリの開発経験(2年以上)
2年以上の経験とは:1,2か月程度の施策があった際に、周囲に頼り切らないで、自走できるレベル
リーダー層に関しては、ビジネスサイドとコミュニケーションをとりながらプロジェクトをリードをした経験があるレベル
オープンソースライブラリを使った実務経験
サーバとのAPI通信や非同期実行制御などの設計、実装経験
GitHubプルリクエスト等を使ったコードレビューの実務経験
複数人でのチーム開発経験
他の職種(ビジネス職、デザイナー、他)との円滑なコミュニケーション能力

歓迎要件

登壇やOSSへのコントリビュート経験
チーム開発でのリーダー経験
大規模サービスの開発経験
AndroidTVの開発経験
Kotlin Multiplatform技術を使った開発経験

労働条件

雇用形態

正社員

年収

非公開

勤務地

東京都

PICK UP

サイバーエージェントの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。