この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

株式会社博報堂テクノロジーズ

株式会社博報堂テクノロジーズ:【メディアDX】データエンジニア

666~906万円
東京都

会社名

株式会社博報堂テクノロジーズ

会社概要

博報堂テクノロジーズは、2022年4月に設立したテクノロジー戦略会社です。Web3.0、メタバース、ブロックチェーンといったテクノロジードリブンに加え、広告、メディア、フルファネルマーケティングといった自社ビジネスドメインの軸、各業種別のDXといった得意先ビジネスドメインの軸、これらを掛け合わせ、互いに交差し合い相乗効果となって、様々なサービス・プロダクトを生み出しています。一歩先の働き方へ。
不確実性の時代の変化に対応し、ワークライフバランスから、ワークライフインテグレーションへ。テクノロジー/エンジニア人材にマッチする人事制度や働き方・働く環境も新たに準備中ですが、職場環境など含めも、互いに議論しながらトライ&エラーで創っていきたいと考えています。また、2022年10月には新オフィスが完成。今の時代だからこそリアルなオフィス環境も重視し、社員同士のコミュニケーションの活性化を目的としたフリーアドレスやミーティングカウンター、作業に集中するためのConcentrateブースなど、多様な働き方に対応し、価値創造につながるようなワークプレイスの実現を目指しています。

ポジション

【メディアDX】データエンジニア

仕事内容

仕事内容
・自社ビッグデータ解析基盤の開発および運用業務
・自社ビッグデータ解析基盤の研究
・アナリストの解析サポート

≪自社開発のプロダクト≫
創業以来、インターネット広告を基点としたさまざまなサービス開発に注力してきました。これまで培ってきた開発・運用の知見を活かし、オンライン/オフライン行動データとテクノロジーを組み合わせ、企業課題へのソリューションを提供します。
※詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://solutions.dac.co.jp/

<具体的な業務>
・トライアル解析のサポート
 ETL + 基礎集計
・定常的な解析処理の自動化
 シェルスクリプト(Linux/Windows)での処理記述
・解析基盤システム運用
 自動処理結果チェック、インシデント対応
・解析処理および解析業務の効率化
 データフロー設計(ビッグデータ解析アーキテクチャ設計)
 新技術評価と導入

求める経験・スキル

募集要件(Must)※以下すべて必須
・クラウドサービスを活用したデータ解析基盤構築・運用スキル・データサイエンティスト業務をサポートするETL処理開発・運用スキル・運用改善に利用者目線で考え行動できる基本姿勢

募集要件(Want)
・Linux, Windowsのシェルスクリプト記述・Perlプログラミング・正規表現によるテキスト処理・バッチ系処理開発(取引履歴やログデータの集計など)・サーバインフラエンジニア業務経験・社内業務システムの開発/運用経験・複雑なSQL記述・DB設計/実装/運用・httpプロトコル, html, JavaScriptなどインターネット技術

求める人物像
・ビッグデータの処理に強い興味と関心がある方・常に最新の技術を学び深めたいという意欲のある方・自ら進んでタスクを見つけ遂行できる方・ルールに縛られすぎず臨機応変に考え行動できる方・システム運用(可用性の確保)に責任を持って当たれる方・システム障害対応に前向きに取り組める方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

666~906万円

勤務地

東京都

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。