この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
日本電気株式会社
日本電気株式会社:3188 アプリケーションスペシャリスト(放送メディア業界/コンテンツ制作支援)【クロスインダストリー/メディア統括部】
680~800万円
神奈川県
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
3188 アプリケーションスペシャリスト(放送メディア業界/コンテンツ制作支援)【クロスインダストリー/メディア統括部】
仕事内容
・放送局の報道、情報、スポーツ番組を中心としたコンテンツ制作を支えるファイルベースシステムを提供するプロジェクトリーダーを募集します。近い将来にはプロジェクトマネージャーを目指すことができるポジションです。
・システム開発における業務全般(要件定義、設計、構築、テスト、運用支援)を担当していただきます。
【ポジションのアピールポイント】
・ファイルベースシステムの開発には様々な技術が必要となります。オンプレミス/クラウド構成・マイクロサービス等のアーキテクチャから、UXUI、専用業務アプリケーション開発、セキュリティ、映像処理技術、AIまで幅広い技術領域に取り組むことが出来ますので、意欲の高い方のキャリア形成には魅力的なポジションです。
・お客様のDXを推進するために新技術に積極的に取り組んでいる状況ですので、新技術にもチャレンジすることが出来ます。
・まずは技術スペシャリストを目指していただきますが、将来的には管理職(ピープルマネジメント含む)へのキャリアパスも選択することができます。
・自身が開発したシステムにより実際に番組がOAされますので、日本の放送を支えていることを実感できます。
・リモートワークを取り入れた柔軟な働き方を実践しています。(参画するプロジェクトの状況次第では職場勤務中心となる時期もあります。)
求める経験・スキル
主任の場合
【MUST】
・経験:SEとしての職歴が5年以上あり、プロジェクトリーダーとしての経験があること。システム開発における業務全般(要件定義、設計、構築、テスト)の経験があること
※放送局の業界経験は問いません
・スキル:SEとして自走可能なITスキルが身についていること
・資格:特になし
【WANT】
・経験:プロジェクトマネージャーしての経験・顧客との折衝、ベンダーとの交渉などを自ら行った経験
・スキル:Web関連(バックエンド:Java、フロントエンド:Angular、JavaScriptなど)、DB(PostgreSQL、Oracle、MySQLなど)、AP(Weblogic、WildFly、Tomcatなど)、Web(Nginx、Apacheなど)、その他プログラミング(C#、C++など)、クラウド基盤(AWS、GCP)
・人物:PJチームでの活動となるため、協調性、リーダーシップがあること
【求める人物像・ソフトスキル】
PJリーダーとして顧客、ベンダー調整ができるコミュニケーション能力