この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
日本電気株式会社
日本電気株式会社:2684 標準化エキスパート(3GPP)【テレコムサービス/ネットワークソリューション】
900~1000万円
神奈川県
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
2684 標準化エキスパート(3GPP)【テレコムサービス/ネットワークソリューション】
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
5G及びBeyond 5Gの基地局装置製品及び関連SI/ソリューション事業
【職務内容】
NECは3GPP標準仕様(LTE、NR)に準拠した基地局装置の開発、製造、販売を行っています。
これら基地局は、モバイルインフラストラクチャとして、今日の移動体通信を支えています。
本業務を通して、5G NR(将来的にはbeyond 5G)の仕様策定に直接関与することが可能です。
・3GPP 5G NR、および、beyond 5Gに向けた発明創出、権利化の推進
・Working Group Meetingに対する寄書の作成、提案活動(特許提案、開発支援)
・Working Group meeting事前準備・事後報告
・モバイルシステム・無線アクセスシステムに関する戦略策定支援
・NECグループ海外拠点と連携した業務推進
*担当Working Group:RAN1/RAN2/RAN3/RAN4/SA2
【ポジションのアピールポイント】
本業務を通じて、3GPPの最先端に位置することと新規技術開発、知財権利化及び
国際標準化に提案することで、自分のモバイルシステムに関するキャリアアップが
図れます。
世界中の優秀な技術者と技術的な議論を交わすことを通して、自身の技術的な成長を
図ることもできます。
求める経験・スキル
プロフェッショナルの場合
【MUST】
すべてMUST
・3GPP標準化の経験(例えば3GPP会合への提案、議論の経験)
・3GPP LTE 5G NR基本仕様の理解(例えば仕様技術の理解)
・英語(読み、書き、会話) に抵抗がない方
【WANT】
・対人能力(チーム内に限らず、社内外対応、また人脈作り)
・例えば標準化の場で不確実要素が多く、その環境でも成果をある程度を出せること
【求める人物像・ソフトスキル】
・課題やリスク管理力
・顧客や関係者とのコミュニケーション能力
・不確実の状態でも積極的な行動力