この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

弁護士ドットコム株式会社

弁護士ドットコム株式会社:ITコンサルタント(クラウドサイン)

604~1001万円
東京都

会社名

弁護士ドットコム株式会社

会社概要

国内最大級の弁護士法律ポータルサイト「弁護士ドットコム」等の開発・運営を行っています。
■弁護士ドットコムニュースの運営
■税理士ドットコムの開発・運営
■クラウドサインの開発・提供
■BUSINESS LAWYERSの運営
■弁護士ドットコムキャリアの運営
■”専門家をもっと身近に”を理念に、「弁護士ドットコム」「クラウドサイン」などのサービスを展開する急成長企業。
■創業から8期連続の赤字を乗り越えグロース市場に上場。直近では「クラウドサイン」の導入企業数が急拡大し130万社を突破、年平均40%の成長を遂げています。
■在宅勤務、フレックスタイム制、副業可など、時代に合わせた自由な働き方を実現しています。

ポジション

ITコンサルタント(クラウドサイン)

仕事内容

顧客の契約業務(レビュー、締結や保管)および周辺業務(人事異動対応や内部監査への対応)、システム構成などを理解し、クラウドサインで実現する要望・解決する課題の範囲を整理します。整理を起点に課題や要望の解決・実現のソリューションを設計し実現していくことが主な業務です。例えば、人事異動等による部署変更、権限変更等でクラウドサインが機能として提供していないような部分があればAPIやIPaaS、RPA等を用いて最適な業務設計を行うイメージです。
職務詳細
業務の起点は、コンサルティングサービスやカスタマーサクセス活動でシステム連携を伴う高度な業務設計が必要になった場合や、営業段階でのシステム連携を希望している顧客がいた場合になります。その後、プロジェクト的にアサインされ、電子契約利用に対する要望や課題、把握した利活用における問題点に対して、業務プロセスの改善(RPAの導入やAPI連携、そのほかソフトウェアを利用したソリューションの提案)を進めていきます。(カスタマーサクセスとともにお客様との商談に同席し、課題の抽出から入っていただくケースも想定しています)
【具体的業務内容1】
顧客要望理解・課題整理
業務把握理解
今後の業務プロセス検討、システム化範囲の整理、システム化する業務の設計
APIを利用した基幹システムとの連携や、その他RPA、iPaas等のソリューションの提案・要件定義(場合によっては設計)
等、IT製品・技術の知見を活かしながらクラウドサインの利活用を支援します。課題解決のための業務フロー等改善を行う中で、システム化・自動化の必要があった際に同席いただくケースが多くなると思います。(ご自身で手を動かして開発いただくことは想定しておりません)
【具体的業務内容2】
顧客の情シス部門への開発依頼等ではなく、今後はクラウドサイン側での開発体制の整備もしています
パートナー企業の開拓
システム開発時のPM業務
立ち上げたばかりのチームのため、上記の通り、組織づくりや業務づくり(内部の業務の型づくり、ソリューションのパッケージング、サービスの商品化など)に携わることができます。

求める経験・スキル

必須要件
下記いずれかのご経験をお持ちの方
事業会社の社内SEとして自社内でDX推進プロジェクトに関わったことのある方
SIerでの営業・PM・PL経験のある方
業務/ITコンサルタント経験のある方

歓迎要件
SasS商品の開発/営業/運用経験
エンジニアとしての業務経験

労働条件

雇用形態

正社員

年収

604~1001万円

勤務地

東京都

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。