掲載日 ・ 2025/07/16
株式会社デンソー
株式会社デンソー:モビリティ~まちのエネルギーマネジメント技術の研究開発
900~1100万円
東京都
会社名
株式会社デンソー
会社概要
先進的な自動車技術、システム・製品を提供する、グローバルな自動車部品メーカー
世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーは、17万人以上の仲間たちが世界35の国・地域で活躍し、先進的な自動車技術・製品を世界中の主要な自動車メーカーに提供しています。
私たちは「地球と生命を守り、次世代に明るい未来を届けたい」を使命と掲げ、もっと「環境」にやさしく、人々が「安心・安全」に暮らせる未来社会づくりの実現を目指しています。
例えば、「環境」分野においては、低燃費化、排出ガスの浄化など、「安心・安全」分野においては、ぶつからないクルマや自動運転等に関する世界初・世界一の技術開発・ものづくりに取り組んでいます。
世界のクルマを通じ、人々の暮らしへ貢献する企業として、今日もデンソーでは、世界中の仲間たち一人ひとりが熱い想いを胸に挑戦し続けています。
ポジション
モビリティ~まちのエネルギーマネジメント技術の研究開発
仕事内容
業務内容
モビリティ領域におけるエネルギーマネジメント技術の研究開発、企画構想、社会実証に関するポジションを募集しています。
【研究開発】
- 電動車両およびそのためのインフラの開発
- エネルギーマネジメントシステムの設計と実装
- 電動車両と地域のエネルギーマネジメントの社会実証
- 自動運転車両におけるエネルギーマネジメントの研究
- 物流の電動化に向けたエネルギーマネジメントの開発
- SDV時代に適応した電動車両エネルギーマネジメントの研究
【企画構想】
- アカデミアにおける最先端技術の調査
- 競合分析および業界トレンドの把握
【社会実証】
- 上記技術の実装と仮説の検証
- サービサーなど社外ステークホルダーを巻き込んだPoCの実施
募集背景
車両の電動化、社会サービスの知能化、モビリティの高度情報化、AIの実用性向上といった大きな変化を背景に既存の自動車業界の強み弱みを理解し「これからの20年をけん引する変化を技術」でつくりましょう!
求める経験・スキル
応募資格
<MUST要件>
以下いずれかの実務やリーダー経験があられる方
・システム制御実装経験
・自動車の省エネルギ技術開発経験
・機械学習を活用しての業務経験
・交通工学に関する業務経験
・電力システム、エネマネに関わるご経験
・クラウドを活用してのアプリケーションやソフトウェアの開発経験
<WANT要件>
以下のような技術に関わる方を特に歓迎します
・自動車のエネルギーマネジメント技術
・交通流制御
・電気自動車