掲載日 ・ 2025/07/25
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ:CRB017-2025 クレジットサービス部 クレジットサービス戦略・企画担当
550~860万円
東京都
会社名
株式会社NTTドコモ
会社概要
日本電信電話 (NTT) の完全子会社であり、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の移動体通信事業者 (MNO) 。世界100カ国以上で携帯電話サービスを提供しており、グローバルな事業展開を行っています。
【主な事業】
■コンシューマ通信事業:個人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売など
■スマートライフ事業:金融決済サービス、コンテンツライフスタイルサービス(動画・音楽・電子書籍等配信サービス・ドコモでんきなど)、マーケティングソリューション、あんしん系サポート(ケータイ補償サービスなど)など
■その他の事業(法人通信など):法人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、ユビキタスサービス、衛星電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売、オフィスリンクなど
2021年にはNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアを子会社化し、新ドコモグループとして、モバイル からサービス・ソリューションまで事業領域を拡大。
ポジション
CRB017-2025 クレジットサービス部 クレジットサービス戦略・企画担当
仕事内容
組織のミッション
クレジットサービス「dカード」を中心としたクレジット事業、FinTechサービス、さらに新たな金融サービスの創出を担当し、お客様に便利で安心で革新的な金融サービスを提供することをめざしています。
組織の業務概要
・ドコモの金融・決済領域の中長期戦略、マーケティング戦略の策定
・ドコモの金融・決済データの活用検討、データコンサルティング業務
・環境整備による、データ分析業務の高度化・効率化の推進
担当いただく業務概要
以下業務を担当いただきます。
・事業戦略・マーケティング戦略の立案
・仮説に基づくデータ検証、ユーザーインサイトに基づく課題提起
・ドコモの金融・決済データを活用した、マーケティング業務の高度化
・マーケティング戦略の実行に向けた取り組み・伴走支援、データコンサルティング業務
・金融・決済データの活用ルール・データ環境の整備
・協力社員への業務指示、マネジメント
・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等
候補者へのメッセージ
ドコモは、通信以外の分野、例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、1億人以上の会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく強化している真っ最中です。
特にデータ活用・DX推進は、ドコモのこれからのビジネス展開を支える柱になります。国内有数の規模かつバリエーション豊富なデータを最大限活用し、社内外と連携しながら、ダイナミックに新規ビジネスを企画・実現していきたいと考えています。
あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮し、一緒に世界を変えていきませんか。
求める経験・スキル
【必須要件】
以下のうちいずれかのスキル/経験を有する方
・データ分析業務従事経験(プログラミング言語/データベース言語/統計等)スキル
・マーケティング業務、ユーザーインサイトに基づく課題提起業務の経験(3年以上)
・社外パートナー企業や社内部門横断でのプロジェクト参画経験(1年以上)
【歓迎要件】
・金融・決済領域でのデータ活用経験
・ビジネスモデルへの理解や機会学習の知識等の分析スキル
・大量のデータを蓄積・分析するためのデータパイプライン(データベース・データレイク)整備・構築経験
【求める人材】
・金融・決済サービス×データ活用を通して、ドコモだからこそできるビジネスに挑戦したい方
・スキル・知見を活用して、社外パートナー企業や社内関連部門を巻き込みプロジェクトをリードしていける方
・マーケットインの発想を持ち、顧客視点でビジネスに向き合える方