掲載日 ・ 2025/07/25
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ:CRB013-2025 クレジットサービス部 ファイナンスサービス・ファイナンスサービス推進担当
550~860万円
東京都
会社名
株式会社NTTドコモ
会社概要
日本電信電話 (NTT) の完全子会社であり、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の移動体通信事業者 (MNO) 。世界100カ国以上で携帯電話サービスを提供しており、グローバルな事業展開を行っています。
【主な事業】
■コンシューマ通信事業:個人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売など
■スマートライフ事業:金融決済サービス、コンテンツライフスタイルサービス(動画・音楽・電子書籍等配信サービス・ドコモでんきなど)、マーケティングソリューション、あんしん系サポート(ケータイ補償サービスなど)など
■その他の事業(法人通信など):法人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、ユビキタスサービス、衛星電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売、オフィスリンクなど
2021年にはNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアを子会社化し、新ドコモグループとして、モバイル からサービス・ソリューションまで事業領域を拡大。
ポジション
CRB013-2025 クレジットサービス部 ファイナンスサービス・ファイナンスサービス推進担当
仕事内容
組織のミッション
「dカード」を中心としたクレジット事業、2022年7月開始の「dスマホローン」を軸とした融資ビジネス、さらに新たな金融サービスの創出を担当し、お客様に便利で安心な金融サービスを提供することをめざしています。
組織の業務概要
・融資ビジネスに係る協業パートナーとの事業拡大および業務センター(コール、審査、回収)のオペレーション構築・高度化
担当いただく業務概要
・協業パートナーおよびコールセンター・事務センター(委託先)との各種調整業務等
・審査・債権回収・会計分野における業務構築・業務改善(仕様調整・要件定義・業務フロー構築・ドキュメント作成等)
・業務効率化・債権回収額の最大化、等を通じた収益貢献
候補者へのメッセージ
ドコモは、通信以外の事業、例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなどを「スマートライフ事業」と位置付け、9,700万人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。
特に金融・決済分野はドコモを支える大きな柱の一つとして様々なサービス検討がなされており、dスマホローンを始めとした既存ビジネスの拡大や、新たなビジネスの創出により価値提供・社会課題解決を実現していきたいと考えています。
ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません!
ドコモにとっての新しいチャレンジで、あなたがこれまで培ってきた力をフルに発揮してみませんか。
求める経験・スキル
【求める人材】
・自身の担当範囲をやり切る責任感と行動力のある方
・自ら問題や課題を探究し、積極的にチーム業績を向上させる意思を持っている方
・未経験領域や変化に対して意欲的且つ柔軟に対応できる方
【必須要件】
以下のうちいずれかを有する方
・クレジット等金融ビジネスに係るサービス企画・運用業務(業務オペレーション設計・構築・標準化等)の主導経験(1年以上)
・貸金業法に係る知見、貸金業務運営ノウハウ
【歓迎要件】
・金融/決済系コール、審査、債権回収業務の業務運用経験
・「貸金業務取扱主任者」資格を有する方