掲載日 ・ 2025/08/14
株式会社ラクス
株式会社ラクス:パートナーセールス(名古屋)
512~578万円
愛知県
会社名
株式会社ラクス
会社概要
2000年設立、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化を支援する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開する企業です。経費精算システム「楽楽精算」、電子請求書発行システム「楽楽明細」、販売管理業務システム「楽楽販売」、メールマーケティングシステム「配配メール」などのSaaSサービスを提供しており、中小企業を中心に10万社以上の企業に導入されています。
高い顧客満足度や優れたサポート体制が強みでもあり、23期連続増収の成長企業です。2014年にはマザーズ上場、2021年には東証一部(現プライム)に市場変更。
上場企業としての安定した経営基盤や福利厚生とベンチャー思考を併せ持つ、バランスの良い企業です。個人のワークライフバランスに合わせて柔軟な働き方も実現可能な環境。ぜひこちらもご覧ください。
会社紹介資料: https://career-recruit.rakus.co.jp/about/
ポジション
パートナーセールス(名古屋)
仕事内容
仕事内容
楽楽精算をはじめとする『楽楽シリーズ』を顧客の業務課題に合わせて代理店向けのコンサルティング営業をお任せします。
『楽楽シリーズ製品』
楽楽精算、楽楽明細、楽楽販売、楽楽勤怠、といったバックオフィス系の業務改善サービスです。
扱うサービス
国内累計導入社数6回連続トップシェアのクラウド型経費精算システムです。企業の交通費などの経費申請・精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を楽にします。
https://www.rakurakuseisan.jp/
電子請求書発行システム「楽楽明細」は、請求書や納品書といった帳票をWEBで自動発行するシステムです。働き方改革の流れもあり、昨対比200%成長をしている、同社商品でも非常にポテンシャルの高い商材です。
※現在主力サービスである経費精算システム「楽楽精算」の次世代を担う、主力サービスです!
https://www.rakurakumeisai.jp/
クラウド型の業務システム構築ツールです。現在Excelやスプレッドシートで管理をしている業務やルーチンワークを自動化することで、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させることができます。高い柔軟性と豊富な機能、そして低コストを強みとしており、10年以上の安定したサービス提供により2500社以上の企業様に選ばれています。
https://www.rakurakuhanbai.jp
仕事内容(詳細)
楽楽精算をはじめとする『楽楽シリーズ』を代理店として営業活動を行ってくださる既存代理店の深耕、販売支援施策推進、リード創出をお任せします。
パートナーとなる大手企業と密にコミュニケーションを取りながら楽楽シリーズの提案を通じて、顧客-パートナー企業-ラクスの3社がWin-Winとなるミッションを担います。楽楽シリーズそれぞれが持つメリットを訴求しながら、BO領域の幅広いニーズに対応していく営業スタイルは、ラクスの他の部署では味わえない面白さがあるポジションです。
[パートナーとなる企業]
主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
採用背景
ラクスでは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、バックオフィス(経理、人事など)とフロントオフィス(営業、カスタマーサクセスなど)の業務における「痛み」を軽減するサービスを開発・販売しています。
その中でも楽楽シリーズはラクス牽引する事業であり、営業組織の拡張・進化のための募集です。
入社後
■商材周りの基礎知識
経理業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。
■ロープレ
外部講師や先輩社員とともに5つほどの題材のロープレを行います。最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。
■振り返りMTG/進捗管理
顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。
■月次の目標管理面談
月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。
※独り立ちまで約2~3カ月程度を想定
求める経験・スキル
【必須経験】
・個人or法人営業経験1年以上
※社会人2年目-5年目をメインとして、有形・無形、業界問わず募集しております。
【求める人物像】
・高い営業実績
・論理的思考力/定量的な分析力
・高い成長意欲