掲載日 ・ 2025/08/14
日本電気株式会社
日本電気株式会社:4038 プロジェクトマネージャー候補(防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置)【エアロスペース】
680~1,200万円
東京都
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
4038 プロジェクトマネージャー候補(防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置)【エアロスペース】
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
センシングプロダクト統括部は、防衛事業と航空管制事業を担当し、国家安全保障、災害対応、安全で快適な空の旅に貢献しています。
その中で我々は、日本の安全、安心を守るために日本の空及び宇宙を常時監視する様々な大型レーダーの開発を行っています。最新鋭の戦闘機、弾道ミサイル、軍事衛星、スペースデブリなど日本の脅威を探知できる最先端の技術を保有しています。移動式の警戒管制レーダーにおいてはシェア100%を誇っており、日本で最初のスペースデブリ観測レーダーを開発しています。提案、システム設計、基本設計、詳細設計、試験の一連の業務をベンダーと協力し、数年間の期間をかけて世界最高レベルのレーダー及び高出力エネルギー装置を開発しています。
参考情報: エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット 紹介ページ
【職務内容】
防空レーダーシステム、高出力エネルギー装置の開発メンバーとして、以下の何れかのチームの技術担当として、設計・製造のプロジェクトを管理していただきます。
1年程度のプロジェクトマネージャーの補佐を経験後、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして業務を遂行をいただく予定です。
・プロジェクト全体のQCD管理および進捗モニタリング
・顧客との仕様調整・契約対応・納入スケジュールの確認
・社内グループ(設計、製造、調達、品質など)との連携とタスクマネジメント
・協力会社との技術・進捗・コスト調整
・リスク管理、課題解決、変更管理の実施
・複数プロジェクトの並行管理(基本契約ごとに1プロジェクトとして担当)
変更の範囲:会社の定める職務
求める経験・スキル
プロフェッショナル(課長相当)の場合
【MUST】
<経験>
・中規模以上のプロジェクトで、ハードウェア開発の経験が3年以上あること
・お客様への提案、技術説明などを直接行った経験
・プロジェクトマネージメント経験
【WANT】
<経験>
・防衛省に関わる業務経験
・レーダに関わる開発経験
主任クラスの場合
【MUST】
<経験>下記の何れかの経験を有すること。
・中規模以上のプロジェクトで、ハードウェア開発の経験が3年以上あること
・お客様への提案、技術説明などを直接行った経験
・プロジェクトリーダー経験
【WANT】
<経験>
・防衛省に関わる業務経験
・レーダに関わる開発経験
<スキル>
下記技術領域何れかの知見を有すること。
デジタル信号処理、追尾処理(カルマンフィルタ等)、アクティブフェーズドアレイ空中線、送受信器(アップコン、ダウンコン、A/D変換)、ネットワーク、表示制御等
【求める人物像・ソフトスキル】
・協働できる方
・自ら考えて行動を起こし、積極的なコミュニケーションが取れる方