掲載日 ・ 2025/09/04
株式会社ラクス
株式会社ラクス:AI開発テックリード(東京)
814万円~
東京都
会社名
株式会社ラクス
会社概要
2000年設立、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化を支援する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開する企業です。経費精算システム「楽楽精算」、電子請求書発行システム「楽楽明細」、販売管理業務システム「楽楽販売」、メールマーケティングシステム「配配メール」などのSaaSサービスを提供しており、中小企業を中心に10万社以上の企業に導入されています。
高い顧客満足度や優れたサポート体制が強みでもあり、23期連続増収の成長企業です。2014年にはマザーズ上場、2021年には東証一部(現プライム)に市場変更。
上場企業としての安定した経営基盤や福利厚生とベンチャー思考を併せ持つ、バランスの良い企業です。個人のワークライフバランスに合わせて柔軟な働き方も実現可能な環境。ぜひこちらもご覧ください。
会社紹介資料: https://career-recruit.rakus.co.jp/about/
ポジション
AI開発テックリード(東京)
仕事内容
【業務内容】
①AI ロードマップ策定・技術選定
・AI・データ分析領域における、PoCの策定及びAIモデル構築案件のプロジェクトマネージャー
・既存システムとの統合を考慮した技術要件の検討
② 最新技術の調査・手法の選定
・論文調査などを通じた最新のAI技術・研究動向のキャッチアップ・有用手法の探索・選定
(領域:画像認識・自然言語処理など)
③ データ収集・前処理
・AIモデルの学習に必要なデータをの収集・整備(ログデータ、画像データ、テキストデータ など)
・学習の質向上を目的としたデータの欠損値処理、ノイズ除去、データ拡張などの前処理
※学習が必要な場合は、アノテーション作業を実施・管理
④ PoCの実施・モデル開発
・最適なアルゴリズムの設計・改善
・ハイパーパラメータの最適化
⑤ 評価指標の設計・精度検証
・評価データの作成・整備(偏りのない指標で性能を測定)
⑥ システム実装・運用
・API化(Flask / FastAPI)、実サービスシステムへの統合/連携
・クラウド環境(AWS・GCPなど)へのデプロイ、安定した運用確立モデルのパフォーマンス監視、再学習スケジュールの管理
【採用背景】
ラクスでは、AI/機械学習開発チームがあり、今までも自社製のAI-OCRの開発など進めてきましたが、今後、当社の提供するサービスにAIを使った機能実現をより一層進めていくため、開発チームの体制強化をすることとなりました。
現状、マネージャー1名と若手~中堅メンバー4名の組織で構成されていますが、更に会社としてプロダクトへのAI機能開発を加速させていくために、AI領域に関するモデル構築/PoCの最上流の部分から全行程をリードいただけるAIのスペシャリスト(テックリード)を募集することとなりました。
【環境】
利用言語:Python
フレームワーク・ライブラリ:TensorFlow、Keras、Pytorchなど
開発環境:Mac、Linux、Windows、AWS、GCP
コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー
バージョン管理システム:GitHub
チケット管理システム:GitHub
【取り組む課題】
主に、当社サービスにおける入力やデータ作成を支援する機能の開発を行います。
機械学習モデルやアルゴリズム実装だけでなく、実際のシステムへの組み込み(API実装)まで含む、AIシステムの開発に取り組んでいただきます。
主に画像認識、自然言語処理、データ分析、不正検知などの分野で開発を進めていただきます。
【魅力】
・AI組織のテック領域においての最高峰ポジションにて、他社にもナレッジのないAI領域の開発に挑戦できる。
・AIの活用方針や、機械学習エンジンやモデル構築の技術選定をリードし、ゼロからプロダクトの方向性を形作るダイナミックな経験ができる。
・最新のAI技術・研究を取り入れながら、自由度高く試行錯誤し、プロダクトに直接影響を与えられる。
・1つのモデルに縛られず、複数の技術を組み合わせて最適解を導き出すなど、創造的なアプローチが求められるチャレンジングなポジション。
・AIモデルの評価設計から実装、運用まで幅広く関わることで、技術的な成長が期待できる。
●ラクス開発本部紹介ページ
https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/
当社ではエンジニア/デザイナー向けの会社説明会及び勉強会イベントを定期開催しております。
エンジニア/デザイナー組織の雰囲気など知りたいという方はお気軽にご参加下さい!
●会社説明会・勉強会イベントページ
https://career-recruit.rakus.co.jp/event/
会社紹介参考URL
・RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ http://tech-blog.rakus.co.jp/
・勉強会・イベントページ https://career-recruit.rakus.co.jp/event/
・募集職種 https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
求める経験・スキル
【応募要件】
・TensorFlow、Keras、Pytorchなどのライブラリを用いた機械学習開発のご経験
・画像認識、自然言語処理などの分野での開発経験
・Webアプリケーション開発のご経験(AI領域でなくても可)
※弊社のWebシステムに搭載する部分まで携わっていただくため
【歓迎要件】
・大学での機械学習分野の研究
・Webサービスの開発・運用経験
・機械学習を用いた開発の要件定義からリリースまでの経験