掲載日 ・ 2025/09/04

エムスリー株式会社

エムスリー株式会社:【ドクターベネフィット】日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス「m3.com電子書籍」/事業責任者候補

600~1,199万円
東京都

会社名

エムスリー株式会社

会社概要

マッキンゼーで最年少パートナーとしてヘルスケア業界にて高い業績を上げてきた創業者が率いる当社。2000年の設立から4年で上場、2000年以降創業で唯一日経225銘柄にも選ばれている成長企業です。
日本の医師の9割が会員となっている医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」を中心に、M&Aや事業投資を加速。インターネット中心のサービスから、インターネットとリアルを融合した新たな事業モデルに進化しています。製薬企業向けマーケティング支援ビジネスをはじめ、治験事業など次々と事業領域を拡大。医療に関わる新規事業を創出しています。
また、国内32万人以上、アメリカやイギリス、中国、韓国、インド、フランス、ドイツ、スペインなど世界各国に拠点を持ち、世界で600万人を超える医師会員を有していおり、日本国内だけでなく世界から大きな注目を集めています。

ポジション

【ドクターベネフィット】日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス「m3.com電子書籍」/事業責任者候補

仕事内容

■ミッション
日本最大級の医学書専門の電子書籍サービス「m3.com電子書籍」を中心に、コンテンツビジネスの拡大を担うポジションです。
具体的には、以下のような業務をお任せします。
・出版社向けの営業活動(新規・継続):電子書籍プラットフォームの成長を支えるため、出版社との関係構築や新規開拓を推進
・医療法人向けの法人営業・メニュー開発:病院・クリニック等の医療機関に向けた法人プランの企画・提案
・新規事業開発・サービス成長施策の企画・実行:サービス拡大のための戦略立案・プロジェクト推進
入社後は、ご希望や適性に応じて特定領域の業務を担当いただき、現場経験を積んだ後、事業全体をリードする役割を担っていただきます。

■ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域とは
エムスリーが運営する「m3.com」は、日本最大級の医療従事者向けプラットフォームです。医師、薬剤師、技師、看護師などが日々利用し、国内外のパートナーと連携しながら、医療系Webサービスの提供や新たなバリューチェーンの開発を行っています。
その中で、ドクターベネフィットグループのコンテンツ領域は、以下のような事業を展開しています。
・m3.com電子書籍:国内最大級の医学書電子書籍プラットフォーム
・医療情報・データベースのサブスクリプションサービス:医療従事者・医療機関向けの情報提供
これらのサービスを通じて、医療業界の発展とデジタル化を推進し、事業のさらなる成長を目指します。

■担当業務:
・医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等)
・医療系電子書籍の仕入れ~発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません
・医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
・サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
・新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず)
・グループ企業や関係部門との連携・調整 など

上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。

<入社時>上記に記載の業務
<変更の範囲>会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務

求める経験・スキル

■応募条件:
※いずれかの経験がある方
・既存営業経験
・ECサイトの企画または運用経験
・サブスクリプションサービスの企画または運用経験
・新規事業の新規立案/グロースさせた経験

■求められる資質:
・数字やファクトに基づいた論理的な思考力や構造理解・要素分解スキル
・既成概念にとらわれない企画提案力・戦略的営業力・課題解決能力
・ミッションの完遂、高い自己成長意欲、顧客満足の向上に強いこだわりを持つ方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

600~1,199万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

エムスリーの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。