掲載日 ・ 2025/09/04
株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェント:【メディア事業部】PPV プロデューサー/興行本部
非公開
東京都
会社名
株式会社サイバーエージェント
会社概要
「21世紀を代表する会社を創る」というミッションを掲げ、1998年に創業し、2年後の2000年に東京証券取引所マザーズに上場、2014年に東京証券取引所 市場第一部へ上場市場を変更したインターネット企業の代表格ともいえる同社。「インターネット広告事業」を主軸として、「ソーシャルゲーム事業」「メディア事業」などインターネット産業に軸足をおいた事業を展開。
ブログサービスや、多彩なコンテンツを有する新しい未来のテレビ「ABEMA」、マッチングアプリなど、インターネット産業の変化にあわせ、多くの方々が楽しめるサービスを提供。インターネットに関連する様々な領域において、常に新たなサービスを創出し続けています。
【事業内容】
■メディア事業
■インターネット広告事業
■ゲーム事業
■投資育成事業
年齢や経験に関係なく任せてもらえる社風が魅力。やる気があれば新卒・中途問わずチャンスが多い環境です。
ポジション
【メディア事業部】PPV プロデューサー/興行本部
仕事内容
会社概要・興行本部について
サイバーエージェントグループにおけるエンターテインメントビジネスプロデュースを専門に行う専門組織として、興行本部が2023年10月に新設いたしました。
弊社では、かねてより新しい未来のテレビ「ABEMA」をはじめとするエンターテインメントサービスの提供を行ってまいりましたが、近年はその一環としてイベントを開催する機会が増えてきています。2023年7月には、「ABEMA」による初の東京ドーム興行『Creator Dream Fes ~produced by Com.~』を開催し、約4万人の来場を記録するとともに「ABEMA PPV ONLINE LIVE」による配信でも多くの方々にご視聴いただきました。
また、興行本部という組織の中に、他社の主催興行のPPV配信を専門的に行うPPVプロデュースチームがございます。
自社の興行をはじめ、年間約80件以上の案件のPPVプロデュースを行なっています。
興行と同様に新興市場のVtuberやゲーム領域、2.5次元、アニメ、歌い手などを中心としていますが、アーティストなど多角的なジャンルにおいてPPV配信のスペシャリスト集団として実績を重ねています。
市場の中でも様々なIPと協業する機会を通し、配信パートナーとしての独自の立ち位置を確立しています。
ABEMA 会社説明資料は以下のリンクより全ページをご覧いただけます。
ABEMA 会社説明資料
https://speakerdeck.com/abematv/zhu-shi-hui-she-abematv-hui-she-shuo-ming-zi-liao
業務内容
プロデューサーとして中心的な存在となり、PPVの配信の収支・運用に責任をもっていただくポジションです。
【具体的な業務】
PPV案件の営業の企画・立案における市場調査、分析、収益管理
契約や当日配信までの運営
プロモーション戦略の立案から宣伝の運用
その他、上記に付随する業務
求める経験・スキル
必要な経験/スキル
音楽を中心とするエンタメ業界で戦略、企画、運用などの業務のご経験がある方(プランナー、プロデューサー、プロジェクトマネージャー、営業など)
社内社外双方が気持ちよく仕事ができるプロジェクトマネジメント力
同時に複数案件に向き合い、目標達成への執着する力
あると望ましい経験/スキル
レーベルなど音楽・興行に関わるのご経験
市場のニーズ把握、分析力
選考のポイント
自走し、成長し続ける意欲のある方
世の中の環境変化に常にアンテナを張り物事を考えている方
エンタメコンテンツに興味をもちジャンルを問わず情報をインプットできる方
どんな業務もまずはチャレンジとして前向きにコミットできる方