掲載日 ・ 2025/09/04
楽天グループ株式会社
楽天グループ株式会社:1028288 ECソリューション開発部:インフラDevOpsエンジニア(ECSD)
非公開
東京都
会社名
楽天グループ株式会社
会社概要
未来を信じ、より良い明日を創っていく。
イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする。私たちは、そんな想いを大切に世界の人々に喜びと楽しさを届けます。
楽天は、E コマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開し、世界10 億以上のユーザーに利用されています。
これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。ダイバーシティ推進は、楽天にとって最優先の企業戦略のひとつです。従業員の出身は70カ国・地域以上。世界中からユニークで多様な文化的背景や視点を持つ優秀な人材が集まり、イノベーションの原動力になっています。社内カフェテリアにはベジタリアン、ハラル対応のメニューを用意。礼拝所(Prayer room)もあります。
また、仕事と育児の両立支援や、障がい者雇用・活躍促進も積極的に推進。社内のLGBT(※1)当事者やアライ(※2)に対して、情報共有やサポート体制の強化も進めています。誰もが自分らしく力を最大限発揮して働ける。それが楽天のダイバーシティです。
70を超えるサービスを提供し、世界30カ国にサービス展開拠点を持ち、従業員の出身国・地域数は100を超え、オープンポジション制度を活用して多様なキャリアを描くことができる点も魅力です。
フレックスタイム制度、事情に応じたリモートワークの活用が可能です。本社には託児所やフィットネスジム、三食無料で利用可能なカフェテリアが併設されるなど、社員を支える環境が整備されています。
ポジション
1028288 ECソリューション開発部:インフラDevOpsエンジニア(ECSD)
仕事内容
Job Description:
部署・サービスについて
ECソリューション開発部は、マーケットプレイスの多様性の促進と拡大を実現することをミッションとしています。楽天市場の店舗様の運営に必要なツールやサービスの開発。そして、様々なECサービスの拡張、新規ECサービスの立ち上げを行う組織です。
マーケットプレイスエクスパンション開発課は、Jリーグオンラインストア/ふるさと納税/楽券/Raxyなどのサービスを開発・運用しています。
また、楽天におけるマーケットプレイスの拡大・成長を目的として新規EC関連サービスの立ち上げを行っており、とてもチャレンジングで楽天ならではの経験が得られる部署です。
ポジション:
募集背景
新規ECモールサービスの立ち上げを計画しており、そのシステムの新規設計・開発・運用を、インフラ構築やCI/CD自動化等を通して支えるエンジニアを募集します。
開発チームはHQと中国のハイブリットでグローバルな環境であり、ストアフロントや注文管理、在庫管理などの複数システムをチームごとに分かれて担当しています。
本ポジションで担当するサービスの開発には、大規模なコマース開発に関する知識の習得が不可欠です。
楽天ならではの大きいシステムを構築するため、大きいチャレンジをしたいエンジニアを歓迎します。
業務内容
・大規模プラットフォームおよびワークロードのためのクラウドインフラストラクチャの構築と維持
・オンプレミス環境とパブリッククラウド間のハイブリッド接続(ネットワーク含む)の設計および実装
・アプリケーションおよびインフラデプロイメントのためのCI/CDパイプラインの設計と実装
・Infrastructure as Codeを用いたインフラプロビジョニングおよび構成管理の自動化
・システムおよび分散インフラストラクチャの監視、トラブルシューティング、パフォーマンス最適化
・インフラストラクチャのセキュリティベストプラクティスおよびコンプライアンス要件の実装
・フロントエンド/バックエンドエンジニアと連携し、パイプラインの信頼性の高いデプロイと運用を確保
・Kubernetesとコンテナオーケストレーションを用いたコンテナ化されたアプリケーションの管理
・Webサービスのパフォーマンス向上に向けた負荷テストの計画、実施、分析、改善提案
働く環境
現在のインフラチーム:4名 全体のエンジニア人数:35名~
<開発環境>
Google Cloud GitHub オンプレミス環境(一部サーバ及びネットワーク連携)
求める経験・スキル
必須要件:
・インフラエンジニアとしての3年以上の実務経験
・小さなエンジニアリングチームをリードした経験
・GCP、AWS、Azureのいずれか、または複数のパブリッククラウド環境における設計、構築、運用経験
・パブリッククラウドを用いたサービス全体のインフラストラクチャ設計経験
・オンプレミスネットワークとパブリッククラウドの接続設計経験
・Webサービスの負荷テストに関する計画・実施・分析経験
・CI/CDパイプラインの構築・運用経験、およびCI/CDの概念と実践に関する深い理解
・Teraform を使用したIaC(Infrastructure as Code)の実践経験
・Kubernetesクラスターの設計または運用経験
・Kubernetesマニフェストを用いたアプリケーションデプロイの実装経験
・Dockerを用いたコンテナ技術に関する実務経験
・明確で構造化された設計書や運用ドキュメントの作成能力
・Gitなどのバージョン管理システムの利用経験
・複雑な技術課題に対する優れた問題解決能力と、細部への注意力
・高品質でテスト可能なコードの記述、およびユニットテスト、結合テストなどの自動テストに関する知識と経験
・日本語能力:日常会話レベル以上(円滑な業務遂行が可能なレベル)
歓迎要件:
・Terraform又はTerragruntを用いたIaC(Infrastructure as Code)の実務経験
・Helmを用いたアプリケーションデプロイの実装経験
・GitHub Actionsを用いたCI/CDパイプラインの構築・運用経験
・GCPの高度な知識や大規模環境での運用経験
・高スループットなKafka環境の構築、維持、最適化の経験
・Javaアプリケーションのビルド・デプロイ環境構築、運用経験
英語要件に関する補足
TOEIC 800点以上