掲載日 ・ 2025/09/12

株式会社マネーフォワード

株式会社マネーフォワード:【シニアプロダクトマネージャー】マネーフォワードクラウド(AIエージェントプラットフォーム)_東京(田町)

700~1,500万円
東京都

会社名

株式会社マネーフォワード

会社概要

PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供個人向けサービスとしては、資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード ME」、自動貯金アプリの「しらたま」、個人向け経済メディアの「MONEY PLUS」を運営。法人・個人事業主向けサービスとしては、「マネーフォワード クラウドシリーズ」として、「クラウド会計」、「クラウド請求書」、「クラウド給与」、「クラウド勤怠」、「クラウド経費」などの事業者向けSaaS型サービスプラットフォームを提供。

ポジション

【シニアプロダクトマネージャー】マネーフォワードクラウド(AIエージェントプラットフォーム)_東京(田町)

仕事内容

募集背景
「全ての人のお金のプラットフォームになる。」をミッションに掲げるマネーフォワードでは2012年に個人向け家計簿アプリサービスで創業しました。

以降、ユーザーの声に応えるように毎年サービスリリースを続け、現在は30を超えるサービスを展開、1300人以上のメンバーがユーザーへの提供価値を日々大きくする努力をしています。

2025年4月、マネーフォワードはAI戦略「Money Forward AI Vision 2025」を発表し、「DXからAXの会社へ」と進化することを宣言しました。私たちの強みである40万社以上の顧客基盤と膨大な業務データを活用し、「No.1 バックオフィスAIカンパニー」として市場をリードすべく、全サービスへのAIエージェント導入などを強力に推進していきます。

この壮大なビジョンの実現には、AIに対する深い知見と情熱を持ち、未来のプロダクトを構想し、形にできるプロダクトマネージャーの存在が不可欠です。バックオフィス業務の未来を定義し、その変革をリードしてくれる仲間を募集します。

※参考記事
「マネーフォワードのAI戦略「Money Forward AI Vision 2025」発表会」(https://note.moneyforward.com/n/nbf62431c7aee)

業務内容
マネーフォワードの「Money Forward AI Vision 2025」を実現するために、AI Agentの開発を支援する「AI Agent Platform」の構築を進めます。また、AI Agentのユースケースを各プロダクト領域のプロダクトマネージャーと一緒にデザインし、それらをプラットフォーム上でデリバリーしていくための支援を行います。

【具体的な内容】
- Money Forward AI Vision 2025 実現のためのAI Agent Platformに関するロードマップ策定
- AI Agent Platformに関する要求・要件定義
- プロダクトデザイナーと連携したUXデザイン
- 各プロダクト領域のプロダクトマネージャーと連携した、顧客課題の定義とAI Agentユースケース開発、およびデリバリー

業務内容の変更範囲:会社の定める業務

求める経験・スキル

求めるスキル・経験
以下のいずれかの業務3年以上相当の経験をお持ちの方
- AI関連プロダクトのプロダクト or プロジェクトマネジメント経験
- システム開発の上流工程(企画・要求/要件定義・基本設計)の経験

あると望ましいスキル・経験
ご応募にあたり必須ではありませんが、以下のご経験をお持ちの方はご自身の強みを活かしてさらにご活躍いただけます。
- B to B SaaSプロダクトのプロダクトマネジメント経験
- 企業のバックオフィス向けプロダクトのプロダクトマネジメント経験
- プラットフォームシステムのプロダクトマネジメント経験

こんな方に仲間になってほしい
AI Agent で世の中を変えたいという意思を持っている方
サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方
チーム内外問わず積極的にコミュニケーションを取り物事を進められる方
常にユーザーフォーカスで、プロダクト作りに取り組める方
プロダクト作りを通して、ビジネスの成長・成功にコミットできる方
未経験のことであっても挑戦する向上心のある方
何事も最後までやりきることができる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

700~1,500万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

マネーフォワードの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。