掲載日 ・ 2025/09/12

三菱電機株式会社

三菱電機株式会社:【神奈川/WEB面接可】自動運転システム開発リードエンジニア(リーダークラス)【モビリティソリューション事業推進部】

600~950万円
神奈川県

会社名

三菱電機株式会社

会社概要

産業エレクトロニクス大手の一角をなす、日本を代表する大手電機メーカーです。1921年、三菱造船株式会社(現三菱重工業)の電機製作所を母体に、現社名の三菱電機を設立。以来、重電・メカトロニクスでの強みを武器に業容を拡大してきました。
FA(ファクトリー・オートメーション)関連に強みを持ち、自動車をはじめ幅広い産業向けに製品を供給。加えて、パワー半導体、エアコンなどの分野にも展開。高い技術力を有し、世界トップシェアの製品を数多く抱えています。

ポジション

【神奈川/WEB面接可】自動運転システム開発リードエンジニア(リーダークラス)【モビリティソリューション事業推進部】

仕事内容

●採用背景
モビリティソリューション事業推進部は2024年に設立された新しい部署で、変化の大きいモビリティ業界におけるモビリティインフラソリューション事業の企画、開発、事業化推進を担当しております。
募集元のグループであるHubPilot事業化プロジェクトは、事業・技術両面の観点から、国内外の関係者との調整を行い、プロジェクトを事業化に導く為にプロジェクト管理をリードしている部門です。
現在、HubPilot事業立ち上げに向けて、自動運転コア技術のアーキテクトおよびシステムエンジニアリングが不足しており、これらスキルをお持ちのエンジニアのリーダーポジションを募集しています。

●業務内容
HubPilotプロジェクトの事業化及びスケーリングを見据えたエンジニアリング/開発業務(仕様調整、要件定義、技術選定、システム設計、自動運転車両の機能設計)をお任せします。また、システムの課題・問題解決を含めた技術の取りまとめ、関係者との調整を行って頂きます。

●具体的な仕事内容
・事業スケーリングを見据えた、原低活動の技術選定、エンジニアリングリード
・要件定義、仕様調整、技術折衝
・グローバル拠点の各サイトでの開発への技術コディネート、課題解決支援
・自動運転システム開発のアーキテクチャ・システム設計およびそのレビュー
・自動運転車両側のサブシステム設計、機能開発
・推進担当者などチームメンバーのマネージメント、育成
・上位マネージャの意思決定支援

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります

●使用言語、環境、ツール、資格等
・開発言語:MATLAB/Simulink、C/C++、Python、
・モデルベース開発、ROS2
・ツール:SparxEA、Azure、Confluence/Jira、Git、Miro等

●組織のミッション
・モビリティソリューション事業推進部
地球環境に優しく、サステナブルな電動モビリティ社会の実現に向け、インフラの観点からソリューションを企画・開発し、事業化まで推進。当社コアコンピタンスを最大限活用した上で、ミッシングパーツは補完戦略を策定する。

・モビリティソリューション事業化グループ
モビリティソリューション事業において本格的に事業化を推進する案件に関する、プロジェクト推進、品質保証方法・体制の企画、他ソリューションとの連携開発、グローバル標準仕様の企画、特許戦略

●採用関連のお問い合わせについて
====================
三菱電機株式会社 応募事務局
mitsubishielectric-h@rs-career.com
====================
※お電話でのお問い合わせは承っておりません。

求める経験・スキル

●必須
・自動運転やADASに関わるアーキテクト設計、システム開発経験(5年以上目安)
・センサフュージョン、経路計画、制御、AI/機械学習、またはシステム統合のいずれかの深い知見
・C++、Python等による開発経験、およびROS/ROS2、モデルベース開発、Autowareなどの実装経験
・自動車業界での機能安全(ISO 26262)やソフトウェア開発プロセス(ASPICEなど)への理解
・アジャイルでの開発経験、プロジェクト経験
・海外メンバー・パートナーとの英語による実務経験

●歓迎
・海外留学や海外での業務経験のある方
・PMP、CSM、PMI-ACP、または同等のプロジェクト管理資格保有者歓迎
・車両制御、ロボティクス、AI、ネットワーク、クラウドなどの周辺技術への関心と理解

●求める人物像
・グローバルでの新規事業に関心のある方
・不確実性の高い技術課題や未踏領域に対して前向きに挑戦できる方
・自らが率先し主体的に行動して物事を推進する意欲とやる気をお持ちの方
・システム全体を俯瞰し、論理的思考を有し、課題の構造化と解決アプローチを立案できる方
・チームを牽引し、若手エンジニアの成長を支援できるリーダーシップをお持ちの方
・多様なステークホルダーと協調しながらプロジェクトを推進できる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

600~950万円

勤務地

神奈川県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

三菱電機の他の求人はこちら

年収 450~1,000万円
東京都

三菱電機株式会社:【東京/WEB面接可】三菱電機グループ向けITインフラサービスの企画・設計・構築・運用及びそれらのプロジェクトマネジメント【本社・IT基盤部】※新会社出向案件※

【東京/WEB面接可】三菱電機グループ向けITインフラサービスの企画・設計・構築・運用及びそれらのプロジェクトマネジメント【本社・IT基盤部】※新会社出向案件※

年収 450~1,200万円
兵庫県

三菱電機株式会社:【神戸/業界未経験歓迎】システムエンジニア:原子力発電所向け電気・計装制御(計算機システム、サイバーセキュリティ/DX設計)【電力システム製作所】#

【神戸/業界未経験歓迎】システムエンジニア:原子力発電所向け電気・計装制御(計算機システム、サイバーセキュリティ/DX設計)【電力システム製作所】#

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。