掲載日 ・ 2025/09/18

本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社:【1419】_A_電装システム開発における設計/研究業務(二輪ICE(内燃機関))

590~1,090万円
埼玉県

会社名

本田技研工業株式会社

会社概要

1948年創業の日本を代表する輸送機器メーカー。二輪車で世界トップシェアを持ち、四輪車では環境技術や安全性能に注力しています。ロボティクスや航空機事業にも展開し、「人々の生活を豊かにする」革新を追求するグローバル企業です。

ポジション

【1419】_A_電装システム開発における設計/研究業務(二輪ICE(内燃機関))

仕事内容

職務内容
========================
WEB面接実施中です。
========================
世界シェアNo.1のHonda二輪(内燃機関車)の開発部門にて、電装部品・システムに関する技術・研究開発業務をお任せ致します。

【具体的には】
●電装領域の先行開発、量産開発
●機種開発の設計もしくは研究(実験・テスト部門)のプロジェクトリーダー業務
●製品の仕様検討、基本設計
●試作車のテスト、適合性の評価、解析
●サプライヤー折衝(詳細設計・開発・テスト)
●市場不具合の対策検討
※お持ちのご経験・スキルに応じて上記いずれかの業務をお任せします
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

▼使用する開発ツール
CATIA/CR-5000、Microsoft Office、データロガー、オシロスコープなど

▼担当する電装部品・システム
・車載ネットワーク、コネクテッド等の通信/電波系
・安全装備類
・灯火器(ヘッドライト/ウィンカー/リアコンビライト等)
・センサー類
・ワイヤーハーネス
・バッテリー
・モータ
・発電機 等

【キャリアパス】
ご入社後、電装系の技術者として技術開発や商品開発に携わり、機種開発のプロジェクトリーダーのもと実務のキャッチアップをいただきます。
ゆくゆくは機種開発のプロジェクトリーダー、開発部門のマネジメントを担当いただくことを期待しております

求める経験・スキル

【必須】
●電気・電子系の基礎知識を有し、何かしらのハード設計経験(機械・電気など)をお持ちの方

【歓迎】
●電気・電子・通信系部品/システム開発の実務経験
●プロジェクトマネージメントの実務経験
●二輪車免許
●車載製品開発の実務経験
●自動車もしくは自動車用部品開発の実務経験
●TOEIC500点以上

【求める人物像】
●Hondaフィロソフィーに共感いただける方
●様々なチャレンジを自らの意思で積極的に行うことができる方
●研究開発において高い専門性とリーダーシップを発揮できる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

590~1,090万円

勤務地

埼玉県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

本田技研工業の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。