掲載日 ・ 2025/09/26
楽天グループ株式会社
楽天グループ株式会社:1027380 オート事業部 事業企画課:ビジネスオペレーション推進(楽天Car)(C&M)
非公開
東京都
会社名
楽天グループ株式会社
会社概要
未来を信じ、より良い明日を創っていく。
イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする。私たちは、そんな想いを大切に世界の人々に喜びと楽しさを届けます。
楽天は、E コマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開し、世界10 億以上のユーザーに利用されています。
これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。ダイバーシティ推進は、楽天にとって最優先の企業戦略のひとつです。従業員の出身は70カ国・地域以上。世界中からユニークで多様な文化的背景や視点を持つ優秀な人材が集まり、イノベーションの原動力になっています。社内カフェテリアにはベジタリアン、ハラル対応のメニューを用意。礼拝所(Prayer room)もあります。
また、仕事と育児の両立支援や、障がい者雇用・活躍促進も積極的に推進。社内のLGBT(※1)当事者やアライ(※2)に対して、情報共有やサポート体制の強化も進めています。誰もが自分らしく力を最大限発揮して働ける。それが楽天のダイバーシティです。
70を超えるサービスを提供し、世界30カ国にサービス展開拠点を持ち、従業員の出身国・地域数は100を超え、オープンポジション制度を活用して多様なキャリアを描くことができる点も魅力です。
フレックスタイム制度、事情に応じたリモートワークの活用が可能です。本社には託児所やフィットネスジム、三食無料で利用可能なカフェテリアが併設されるなど、社員を支える環境が整備されています。
ポジション
1027380 オート事業部 事業企画課:ビジネスオペレーション推進(楽天Car)(C&M)
仕事内容
Job Description:
部署・サービスについて
楽天のオート事業は、MaaSやコネクティッドカーなど、自動車業界が100年に一度の大変革期を迎える中で、2019年5月に設立しました。
オート事業部は車のライフサイクルを網羅した楽天Carというプラットフォームを運営しており、なかでも車検サービス業界では No.1 の実績を誇ります。
ユーザーの車に関わる様々なニーズ(中古車の販売、新車試乗予約、車の買取、タイヤ交換、車検、洗車、メンテナンス)を叶えるために、日々サービスの質の向上を目指して事業拡大(クライアント様の拡大/サービスの幅)を続けております。
楽天Car:https://car.rakuten.co.jp/
・楽天Carは、楽天内でスタートアップとして成長を続けている事業なので、新しい市場を切り開き、事業を拡大していく過程に携わることができます。
・楽天の中でも少人数の組織であり、個々の社員が大きな裁量を持っており、自らのアイデアや提案が事業の成長に直結する環境でスピード感を持って意思決定に関与することできます。(マネジメントポジションへのキャリアアップも目指していただけます。)
・中でも事業管理グループは楽天Carの成長を支える推進力として経営管理だけでなく組織課題をプロジェクトとして事業長直下で部や関係部署を巻き込んで推進する機会があります。
ポジション:
募集背景
自動車業界は、日常生活に欠かせないインフラであり、国内の主力産業の一つです。しかし依然としてアナログな部分が多くデジタル化の遅れや人材不足など課題を抱えています。
そのような状況の中、楽天Carというサービスを通してクライアント様のIT化・デジタル化を支援し売上拡大に寄与することで、業界全体に大きなインパクトを与えることを目指しています。
ビジネス拡大に伴い、体制強化のために増員を計画しています。
今まさに拡大期に参画することで、自らの活躍の場を広げ、近い将来にはマネジメントポジションへのキャリアアップも期待できます。
その中でも事業管理は、経営層や営業・マーケティングをはじめ社内のコーポレートや開発部署をはじめ様々な部署と関わりを持つ、ハブのような組織といえます。
この環境で主体的に業務に取り組み、反省と学習と次への応用を積み重ねることで、問題の発見、複数の視点からの多面的な分析、問題発生原因の特定、解決策の立案、PDCAサイクルと管理ツールの設計構築、解決策の実行と修正、組織への定着、という一連のプロセスを経験することができます。
業務内容
事業管理グループは経営管理をはじめ組織のインフラとなる幅広い領域を管轄し、ご入社直後は適性を見ながら担当領域を持っていただきます。
またチームのマネジメントを視野にご活躍いただける機会があります。
<具体的な業務内容>
・対加盟店・対ユーザーのCSやNPSをもとにした品質改善
・事業部での新サービスリリースにおけるオペレーションフローの策定と業務委託を含めたマネジメント
・KPI・PL指標などのモニタリングインフラの提供(DOMO・SQLを活用)
・予実管理、年次予算計画の策定
・カンパニーや事業部内でのマネジメント会議の運営
・コーポレート経理部と連携した経理業務
・部内の課題抽出及び課題解決のサポート
働く環境
事業部全体:約70名
事業企画課事業管理グループ:マネージャー1名・社員4名・派遣アルバイト4名
20-30代の若手中心で、コミュニケーションもフラットで前向きな組織です。
中途2名(営業・経理)、新卒4名(楽天市場・楽天モバイルから異動)
求める経験・スキル
必須要件:
・コミュニケーションが円滑で、前向きに業務に取り組んでいただける方
・企業での業務経験が5年以上あること
いずれかに該当する方
・データ分析やP/L作成のご経験をお持ちの方
・業務フローの改善、設計/導入経験
・基礎的なプロジェクトマネジメント能力
歓迎要件:
・事業会社での経営・事業企画業務のご経験をお持ちの方