掲載日 ・ 2025/10/09

本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社:【888】_H_機械学習・生成AIを用いた四輪車の需要予測分析・システム開発(米国市場)※第二新卒歓迎※

590~1,090万円
埼玉県

会社名

本田技研工業株式会社

会社概要

1948年創業の日本を代表する輸送機器メーカー。二輪車で世界トップシェアを持ち、四輪車では環境技術や安全性能に注力しています。ロボティクスや航空機事業にも展開し、「人々の生活を豊かにする」革新を追求するグローバル企業です。

ポジション

【888】_H_機械学習・生成AIを用いた四輪車の需要予測分析・システム開発(米国市場)※第二新卒歓迎※

仕事内容

募集背景
========================
リモート面接を実施中です
========================
【組織のビジョン】
私たちの部門は、四輪完成車の需給計画を通じて経営の意思決定を支援する役割を担っています。サプライチェーンの複雑化や市場変化のスピードが加速するなか、予測外の事態にも柔軟に対応できる「レジリエンス」がますます重要になっています。
私たちは、販売・生産・調達にまたがるデータを統合し、合理的かつ迅速な意思決定を可能にする仕組みを構築し、Honda全体のフリーキャッシュフロー最大化を目指す「デジタル生販」改革を推進しています。

【募集の背景】
本部門は2024年度に新設された部署で、ファクトに基づくデータ分析による、デジタルソリューション開発及び現場での実装を一気通貫で実現することを目指しています。海外の政治・経済動向等を踏まえ、需給予測の重要性が増しており、販売・生産・調達のあらゆるデータを有機的に結合し、独自の需要予測・供給最適化のソリューションを高速でアジャイル開発しています。
そのような状況のなか、機械学習や生成AIを用いて当社の需要予測におけるデータ分析を加速させてくださる方を募集します。
また、将来のビジネス環境に適合できるビジネスアーキテクトを1人でも多く輩出したいと考えており、新たなデジタルイノベーションを生むための勉強機会も豊富にございますので、「自分で新たな価値を創出したい」と考えている方を歓迎します。

職務内容
【仕事内容】
●概要
機械学習・生成AIを用いて、主に米国市場における新車販売台数の市場・台数予測を実装していただきます。

●仕事の進め方・魅力
・関係部門と連携した5名程度のAgile(Scrum)チームを組み、プロジェクトに取り組みます。営業や生産管理など様々な部門を横断してチームを組み、若手であってもプロジェクトリーダーになる機会が豊富にございます。
・米国の案件が中心となるため、日常的に英語を使って業務を行います。米国出張もあり、グローバルに活躍したい方にはぴったりの環境です。
・チームやプロジェクトのメンバー間の議論を通じて形成される一体感を大切にしており、基本的に出社をして勤務をしています。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

【現場社員の声】
●海外現地法人へのDX推進を入社すぐに任され、やりがいに満ち溢れている環境です。
●学生時代に研究していた最適化計算を業務に活かすことにより、多くの改善効果を生み出すことができました。特に、2023年度では最適化計算において業績を高く評価され、社内表彰を受賞することができました。

職場環境
【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

求める経験・スキル

【求める経験・スキル】
●英語力(TOEIC720点程度もしくは簡単な会話ができる程度)
●データを用いた企画経験や業務改善
※在籍業界や職種は不問。

【下記キーワード・ツールに興味の強い方を歓迎します】
●キーワード:最適化計算、機械学習、生成AI、需給計画、管理会計、キャッシュフロー、知の探索、イノベーション
●開発ツール:UiPath, Dataiku,Python, ChatGPT, Kinaxis Maestro®

【求める人物像】
●探求心を持ち、新たなことにどんどん挑戦したい方
●現場の困りごと把握から、課題の可視化までを論理的に形成する力をお持ちの方
●イノベーションを実現するために積極的にコミュニケーションを図り、越境して知の探索を行いたい方
●チームで一緒に良いものを作っていこうとするマインドをお持ちの方
●Hondaの「ものづくり」や「フィロソフィー」に共感してくださる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

590~1,090万円

勤務地

埼玉県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

本田技研工業の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。