掲載日 ・ 2025/10/22
LINEヤフー株式会社
LINEヤフー株式会社:機械学習エンジニア / サイエンス領域
850~1,800万円
東京都
会社名
LINEヤフー株式会社
会社概要
・マーケティングソリューション:(LINE広告事業・B2B事業・HR事業(LINEバイト、LINEスキマニ)等)
・エンターテイメントカンパニー:(LINE MUSIC・LINE LIVE・LINEマンガ・LINE占い・LINE GAMEなどのエンタメ関連事業)
・AIカンパニー:「LINE CLOVA」として、ChatbotやOCR、「LINE AiCall」「LINE eKYC」などAI技術を活用した様々なプロダクトを開発
・ポータルカンパニー:LINE NEWS・livedoorニュース・ライブドアブログ
・Fintechカンパニー:「LINE Pay」「LINE家計簿」「LINE証券」「LINEスマート投資」「LINEスコア」「LINEポケットマネー」など幅広い金融サービスを提供私たちのミッションは、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることです。
LINEは、2011年3月11日に日本で発生した震災をきっかけに、モバイルメッセンジャーとして生まれました。
家族や友人・恋人など、身近な大切な人との関係性を深め、絆を強くするコミュニケーション手段こそが日本のみならず、世界中で求められていると考え、2011年6月にサービスを開始しました。
いまや、LINEは日本を始め、力強い成長を続けるアジア地域を中心に、世界で数億人に利用されるモバイルメッセンジャーへと成長を続けています。
ポジション
機械学習エンジニア / サイエンス領域
仕事内容
ポジション概要
データグループの機械学習エンジニアとして、機械学習のモデル開発、およびシステム開発(バッチ処理による機械学習、オンライン機械学習、クライアント連合学習などの設計から構築)などをお任せします。革新的な機械学習技術の開発をリードできるポジションです。
主な業務内容
リードエンジニアとしての技術選定や設計、開発メンバーの補助や円滑な進行の支援
個別の事業やサービス向け機械学習ソリューションの開発・実装、および性能改善
大規模データを用いた大規模分散処理を伴う汎用的な機械学習アーキテクチャやモデルの設計、開発、最適化
機械学習に関わるライブラリ・データパイプライン・中間生成データ等の標準化と活用
事業横断的な機械学習プラットフォームの開発や設計
ユーザー行動ログなどのテーブルデータと画像・テキストなどのメディアデータや、画像・言語モデルを組み合わせた機械学習・情報推薦エンジンの開発・実装
プラットフォーム開発組織や事業組織との協業によるプロジェクトの推進やリード
【雇入れ直後】
求人票の「業務詳細」に記載
【変更の範囲】
会社の定める業務
求める経験・スキル
求める人物像
革新的な機械学習技術の創造にチャレンジしたい方
新しい技術を常にキャッチアップし、学び続けることができる方
自律的な業務遂行ができる方
事業やビジネス上の課題を機械学習技術で解決する事にやりがいを感じる方
必須な経験/スキル
機械学習、コンピュータサイエンス、数学の専門的な知識
機械学習システムの設計と5年程度の開発経験
Python、Rustなどのプログラミング言語に精通していること
データの探索、特徴量の変換、モデルの導出、システムの実装、パフォーマンス評価の一通りの行程をTerabyte~Petabyte規模の大規模データで実施できるスキル
分散処理システム(Apache Hadoop、Apache Spark、MPI等)の知識・経験(2年程度)
あると望ましい経験/スキル
大規模言語モデルやマルチモーダルなモデルの開発・運用を行った経験
高QPS、低レイテンシの機械学習オンラインAPIの開発および運用経験
マイクロサービスアーキテクチャの設計と開発に関する経験
クライアントサイドの機械学習の設計・開発や運用経験
レコメンドシステムの設計と実装経験
事業やビジネスを理解した上での分析・提案スキル