掲載日 ・ 2025/11/11

株式会社マネーフォワード

株式会社マネーフォワード:【与信審査・企画】請求代行審査部_東京(田町)※マネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向

500~800万円
東京都

会社名

株式会社マネーフォワード

会社概要

PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供個人向けサービスとしては、資産管理・家計管理ツール「マネーフォワード ME」、自動貯金アプリの「しらたま」、個人向け経済メディアの「MONEY PLUS」を運営。法人・個人事業主向けサービスとしては、「マネーフォワード クラウドシリーズ」として、「クラウド会計」、「クラウド請求書」、「クラウド給与」、「クラウド勤怠」、「クラウド経費」などの事業者向けSaaS型サービスプラットフォームを提供。

ポジション

【与信審査・企画】請求代行審査部_東京(田町)※マネーフォワードケッサイ株式会社へ在籍出向

仕事内容

マネーフォワードケッサイについて
マネーフォワードケッサイは、2017年3月に『企業間取引を安心で、なめらかに。』というミッション、『企業間取引の決済インフラになる。』というビジョンのもと設立されました。
企業の請求業務における業務効率化や資金繰りの改善を支援するため、私たちは多様なファイナンスサービスを提供しています。

<提供サービス一覧>

企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』
SaaS基盤を活用したFintechサービス『マネーフォワード Pay for Business』
売掛金早期資金化サービス『マネーフォワード アーリーペイメント』
事業者向け請求書カード払いサービス『マネーフォワード 請求書カード払い』
スタートアップ向け資金調達サービス『マネーフォワード トランザクションファイナンス for Startups』
これらのサービスを通じて、企業の資金繰り改善ニーズの高まりやサービスの拡充を背景に事業は急速に成長。2025年9月には、ついに累計取扱高が1兆円を突破いたしました。 2023年7月に2,000億円を突破して以来、わずか約2年で取扱高が5倍に拡大するという飛躍的な成長を遂げています。

特にこの成長を牽引しているのが、主力事業である『マネーフォワード 掛け払い』です。企業の与信管理リスクを軽減し、キャッシュフローの安定化を図ることで、多くの企業の事業成長を後押ししてきました。

また、2025年3月にはマネーフォワード本体のFintech関連事業が当社に集約され、グループの金融事業戦略を中核で担う存在となりました。これにより、より効率的かつ機動的な事業運営を進め、お客さまへの提供価値を最大化する体制を構築しています。

私たちはこれからもミッションの実現に向け、生成AIをはじめとする最新テクノロジーを積極的に取り入れながら、すべての企業が安心して取引でき、事業成長に集中できる社会の実現を目指します。

※本ポジションは、株式会社マネーフォワードでの雇用、マネーフォワードケッサイ株式会社への配属となります。

募集背景
企業間で商品を先に渡し、後で代金を受け取る「掛け払い」は一般的な取引手法です。しかし売り手には、請求業務の手間や支払い遅れ、貸し倒れといった経営リスクが常に伴います。

その課題を解決するのが、私たちの企業間後払い決済・請求代行サービス『マネーフォワード 掛け払い』です。掛け払いに必要な「与信」「請求書発行」「入金管理」「督促」といった一連の業務を代行・効率化し、お客様を煩雑な業務や貸し倒れリスクから解放。本業に集中できる環境を創り出しています。

ありがたいことに、サービスを利用くださる企業が急速に増えており、この成長を支えるためには、サービスの土台である強固かつスピーディーな審査体制がこれまで以上に不可欠です。

そこで今回は、サービスの根幹である審査部門を強化するため、未来を共に創る新たなメンバーを募集します。最先端のAI技術を用いたモデル審査と、専任担当者によるマニュアル審査を組み合わせた、私たちの強みであるハイブリッドな審査体制を、あなたと共にさらに進化させていきたいと考えています。

業務内容
急成長中の企業間後払い決済サービス『マネーフォワード 掛け払い』において、お客様が安心してサービスを利用できるよう、与信審査業務を通じて事業成長を支える重要な役割を担っていただきます。

具体的には、企業の財務状況や取引履歴などの情報に基づき、与信可否の判断や与信限度額の審査を行います。スモールチームのため裁量を持って勤務していただくことが可能です。また、経験を積むことで将来的には審査基準の策定や与信モデルの構築にも関与するチャンスがあります。

<業務詳細>

与信審査業務:法人・個人事業主への与信限度額調整等の審査業務
審査企画業務:定量的なモニタリング・審査モデル再設計/提案による審査基準の設計
他部署連携:債権回収部門との情報共有、CS部門へ来た顧客問い合わせ内容への回答案作成
チーム運営:チームメンバーのフォローアップ、インターン生の採用業務 等

・業務内容の変更範囲:会社の定める業務

求める経験・スキル

求めるスキル・経験
下記いずれかのご経験(目安3年以上)
与信審査の実務経験
財務経理、経営企画、金融業界での実務経験があり、与信審査にご興味がある方

あると望ましいスキル・経験
課題発掘から解決まで一貫して携わった経験
簿記2級以上
BigQuery、SQL等を用いたデータ分析経験
上記に限らず、特定の分野において「これは誰にも負けない」という専門性や得意分野をお持ちの方

こんな方に仲間になってほしい
弊社のMission・Vision・Values・Culture(MVVC)に共感いただける方
与信審査業務に強い興味関心がある方
新しい知識や技術を、業務に取り入れることが好きな方
自ら課題を見つけ、主体的に周りを巻き込んでプロジェクトを進行することができる方
社内外のステークホルダーを巻き込み、円滑に物事を進めることができる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

500~800万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

マネーフォワードの他の求人はこちら

年収 420~800万円
東京都

株式会社マネーフォワード:【ソリューションコンサルタント(MF連結会計担当)】(Group Management Solution本部からマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング社へ在籍出向)_東京(田町)

【ソリューションコンサルタント(MF連結会計担当)】(Group Management Solution本部からマネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング社へ在籍出向)_東京(田町)

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。