掲載日 ・ 2025/11/11
日本電気株式会社
日本電気株式会社:3897 コンサルタント(カーボンニュートラル)_GI
930~1,700万円
神奈川県
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
3897 コンサルタント(カーボンニュートラル)_GI
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
NECのGX事業を牽引する当組織は、エンタープライズ企業(特に製造業)向けSaaSを開発・提供しています。GX市場の急速な拡大・変化に対応できる組織機能の強化を図っています。
カーボンフットプリントから始める製造GX
【職務内容】
顧客の製品カーボンフットプリント(CFP)算定および削減に関するコンサルティング業務を担当していただきます。
具体的には以下の内容を含みます:
・製品CFP算定の目的設定およびPoCの設計・実行支援
・対象製品のライフサイクル分析(LCA)フロー整理と算定ルール作成
・データ収集方法の可視化とバウンダリー設定の策定
・製品CFP算定ツールを用いたデータ入力と算定結果の妥当性検証
・BIツールを活用したホットスポット分析および削減提案
・定常業務化や基幹システム連携に向けたプロジェクト推進
・製品CFPに関する第三者認証取得のサポート
・商談時の専門的サポート(プリセールス活動)
【ポジションのアピールポイント】
本ポジションでは、製品CFP(カーボンフットプリント)算定や削減において最前線で活躍いただける機会を提供します。気候変動対策が求められる社会的背景の中、大手顧客企業とのプロジェクトを通じて、環境分野における専門知識を深めるとともに、コンサルティングやプロジェクトマネジメントスキルを磨くことができます。
また、製品CFPやLCA(ライフサイクルアセスメント)の専門家としてキャリアを形成する道だけでなく、プロジェクトを統括するマネージャーや、環境戦略全般を推進するコンサルタントとして幅広い分野で活躍する可能性があります。本ポジションを通じて、サステナビリティ分野でのリーダーシップを発揮し、社会に持続可能な価値を提供するキャリアを築いていただけます。
職務変更の範囲:会社の定める職務
求める経験・スキル
プロフェッショナルの場合
【MUST】
・製品CFPまたはLCAに関する基礎的な知識と実務経験
・生産プロセスや設備、サプライチェーンの知識
・コンサルティングプロジェクトにおけるチーム参加経験
【WANT】
・ISO 14067やISO 14040/14044に基づいたCFP算定経験
・環境関連の規制や開示(例: TCFD, CDP, EU CSRD)の知識
・製品CFP算定ツールやLCAツールの使用経験
・生産革新など生産性向上、品質向上施策(含むデータ分析)の経験
・サプライチェーンを含めたライフサイクルフローを整理する能力
・コンサルティングの営業・デリバリ経験
・BIツール(例: Tableau, Power BI)を用いた分析経験
シニアプロフェッショナル/上席プロフェッショナル の場合
【MUST】
・製品CFPまたはLCAに関する基礎的な知識と実務経験
・ISO 14067やISO 14040/14044に基づいたCFP算定経験
・環境関連の規制や開示(例: TCFD, CDP, EU CSRD)の知識
・生産プロセスや設備、サプライチェーンの知識
・コンサルティングの営業・デリバリ経験
【WANT】
・製品CFP算定ツールやLCAツールの使用経験
・生産革新など生産性向上、品質向上施策(含むデータ分析)の経験
・複雑なデータフローやライフサイクルフローを整理する能力
・BIツール(例: Tableau, Power BI)を用いた分析経験
・システム統合プロジェクト(ERPなど)における業務経験
・プロジェクトマネジメントスキル(PMP資格などがあれば尚可)
【求める人物像・ソフトスキル】
・環境課題解決に強い意欲と情熱を持つ方
・未知の領域に果敢に挑戦し、課題解決に向けて粘り強く取り組める方
・データを基にした論理的な思考と提案力を有する方
・チームメンバーやクライアントとの円滑なコミュニケーションが得意な方
・多様なステークホルダーと信頼関係を築きながら、調整力を発揮できる方