掲載日 ・ 2025/11/11
コニカミノルタ株式会社
コニカミノルタ株式会社:BT11 情報機器事業の戦略企画・推進リーダー
1,000~1,500万円
会社名
コニカミノルタ株式会社
会社概要
【世界の人々に、私たちの技術で、“新しい価値”を。】
「材料・画像・光学・微細加工」の4つのコア技術と最新のIoT技術を掛け合わせ、オフィス事業から、ヘルスケア事業、プラネタリウムに至るまで多彩なビジネスを展開。海外売上比率80%のグローバル企業です。メーカーを超えた「課題提起型デジタルカンパニー」を目指し、新規事業としてオフィスソリューションや介護向けソリューションの事業領域に参入しております。
■デジタルワークプレイス事業(オフィスソリューション、複合機、クラウドサービスなど)
■プロフェッショナルプリント事業(産業・商業用印刷機、テキスタイルプリンターなど)
■ヘルスケア事業(医療機器、医用計測機器など)
■インダストリー事業(光学部品、計測機器、機能性フィルム、インクジェットヘッド、プラネタリウム事業など)
■新規事業(ケアサポートソリューションなど)
ポジション
BT11 情報機器事業の戦略企画・推進リーダー
仕事内容
募集概要
【部門役割】
コニカミノルタの中核事業である情報機器領域は、今まさに次の10年に向けた構造変革のフェーズを迎えています。
その変革の司令塔として新設されたのが「BT事業戦略部」です。(2025年4月に新設)
デジタルワークプレイス事業本部とプロフェッショナルプリント事業本部を横断し、情報機器全体の中長期戦略を描き、実行を支える役割を担っています。
具体的には、2030年に向けた中長期戦略の策定・実行推進役として、事業全体の成長と変革をリードし、データ/AI活用によるBPR・DX推進(生産性向上)、個別事業の戦略支援など、多岐にわたる領域で組織力強化を図っています。
【募集の目的・背景】
・情報機器領域の中長期戦略の実行力強化を目的とした、体制強化(専門性と多様な経験を持つ新たな人材を外部市場から採用し、中長期戦略の確実な遂行を後押しすること)
【解決したい課題】
・情報機器全体での持続的成長
・魅力的で競争力のある事業構造への変革
【仕事内容】
BT事業戦略の企画・推進リーダーとして、2030年に向けた成長戦略テーマ(例:データ/AI活用による業務生産性改革、事業構造変革テーマ)の実行をリード。
各テーマの「成果定義・KPI設計」「推進体制設計」「役員レベルでの合意形成」を通じて、事業戦略の実行定着を主導していただきます。経営層や関連部門と連携しながら、変革推進を進め、組織の持続的成長と競争力強化を目指します。
【転職者へのメッセージ】
私たちは、事業の変革を“計画倒れ”で終わらせないための推進力を仲間として求めています。
自らの提案が組織を動かし、未来の主力事業を形づくる、そんな実感を得られる舞台です。
社会の変化がますます加速する中、コニカミノルタは大きな転換期を迎えています。
ファクトに基づきながらも想いをもった変革の担い手として、そして次の10年を動かす力として、ともに挑戦しましょう。
求める経験・スキル
応募資格
【必須要件】
・事業戦略/変革テーマの構想~実行推進経験(PMO・事業企画など)
・多様なステークホルダーを巻き込むプロジェクトマネジメント力
・ビジネス英語力(会議・資料・メール対応レベル)
・課題を定量的に捉え、仮説検証を繰り返しながら成果に結びつける実行力
【歓迎要件】
・経営層や子会社トップとの調整・提案経験
・データ/AI活用を含む業務改革(BPR/DX)プロジェクト経験
【求める人物像】
・成長志向と高いオーナーシップ
・数字と事実で課題設定し、効果検証を仕組み化できる
・立場の異なる関係者と信頼を築き、合意形成をドライブできる
・多様性を尊重し、柔軟性と透明性の高いコミュニケーションができる