掲載日 ・ 2025/11/11
サントリーホールディングス株式会社
サントリーホールディングス株式会社:ビジネスアーキテクト
非公開
会社名
サントリーホールディングス株式会社
会社概要
【企業概要】
グループ全体の経営戦略の策定・推進、およびコーポレート機能
グループ会社:303社 従業員数:40,044人
食品事業・スピリッツ事業・ビール事業・ワイン事業・健康食品事業・外食/加食/花/サービス関連事業・機能会社・研究開発
【特徴】
・120年の歴史を持ち、グループ連結売上は2.5兆円を超える巨大メーカー
・2020年頃からこれまでのブランド・マネジメント主体の事業運営を脱却すべく、DX推進を、経営の最重要テーマとして取り組みを開始
・現在では、AIによる需要予測とオペレーション効率化、販促効果/効率の高度データ分析など、様々なDXプロジェクトを推進。
・「やってみはなれ」の精神は120年経った今でも生き続けており、大企業とは思えないほどの自由度と意思決定のスピード感が特徴。
ポジション
ビジネスアーキテクト
仕事内容
募集職種
ビジネスアーキテクト
※サントリーホールディングス(株)籍での入社となります
※入社後はサントリーホールディングス(株)デジタル本部 情報システム部に配属
採用背景
地政学リスクや物価・為替変動、物流コスト増大など、環境変化が急速に進む中、サントリーではサプライチェーン全体の変革に着手しています。
この変革は単なるシステム刷新にとどまらず、「現場の知恵」と「構造的な仕組みづくり」を両立させる取り組みです。
その中で、業務とITの橋渡し役として上流工程をリードし、構造化・合意形成を推進できるリーダーを募集します。
業務概要
サントリーの国内サプライチェーン(商品開発、需要予測、計画策定、物流など)における業務変革プロジェクトに、IT部門の立場で参画いただきます。
部門横断での業務要件定義、ステークホルダーマネジメント、プロジェクト推進など、構想から実行までを一貫してリードしていただきます。
業務内容
・事業部門と連携し、課題構造の可視化・業務要件定義・改革テーマの整理
・ソリューションアーキテクトと協働し、業務要件をシステム構造へ落とし込み
・ステークホルダーとの合意形成、意思決定プロセスの設計・運営
・プロジェクト計画、進捗・コスト・リスク管理
・事業領域責任者への報告および推進上の課題解決支援
このポジションの特徴
・各部門が主体的に動く文化の中で、全体最適を見据えた構造化・整理が求められます。
・“人”を動かす力が問われるリーダーシップ:理論や計画に加えて、対話・信頼関係・現場理解を重視。論理と人間味の両輪で前進できる方を歓迎します。
・経営変革レベルのスケール感:単一システム導入ではなく、事業横断での業務再設計・データ刷新・組織横断プロジェクトとなります。
求める経験・スキル
必要な経験・能力・スキル
【必須】
・IT領域での経験10年以上
・大規模な業務改革/システム刷新における上流工程(構想策定・業務要件定義など)の経験
・ステークホルダーを巻き込みながら合意形成を進めた経験
・高い構造化・ドキュメンテーション能力、論理的思考力
・多様な関係者と信頼関係を構築できるコミュニケーション力
【歓迎】
・コンサルティングファームまたはそれに準じる経験(特に業務構造化・変革推進系)
・製造業やサプライチェーン領域の知見
・組織の文化や人の動機を理解しながら、変化を起こした経験