掲載日 ・ 2025/11/11
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ:ENB009-2025 イエナカサービス部 サービス推進・サービス推進担当
550~860万円
会社名
株式会社NTTドコモ
会社概要
日本電信電話 (NTT) の完全子会社であり、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の移動体通信事業者 (MNO) 。世界100カ国以上で携帯電話サービスを提供しており、グローバルな事業展開を行っています。
【主な事業】
■コンシューマ通信事業:個人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売など
■スマートライフ事業:金融決済サービス、コンテンツライフスタイルサービス(動画・音楽・電子書籍等配信サービス・ドコモでんきなど)、マーケティングソリューション、あんしん系サポート(ケータイ補償サービスなど)など
■その他の事業(法人通信など):法人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、ユビキタスサービス、衛星電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売、オフィスリンクなど
2021年にはNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアを子会社化し、新ドコモグループとして、モバイル からサービス・ソリューションまで事業領域を拡大。
ポジション
ENB009-2025 イエナカサービス部 サービス推進・サービス推進担当
仕事内容
組織のミッション
提携事業者とのスムーズなシステム連携とオーダー連携の高度化を推進し、安定したサービス提供と新たな価値創出を通じて、お客さまに選ばれ続ける光回線サービスを目指します。また提携事業者との精算業務を含む信頼性の高い業務基盤を構築することで、ドコモ光事業の持続的な成長とお客さま満足度の向上に貢献します。
組織の業務概要
・ドコモ光提携事業者(ISP/CATV)との窓口対応及びオーダー連携システム対応等
-提携事業者(ISP/CATV)との窓口対応
-新規および既存提携事業者とのオーダー連携システム環境整備
-新規サービス・プラン導入時のオーダー連携システム仕様検討
-提携事業者との精算業務、精算ツールの維持・改善 等
担当いただく業務概要
・新規および既存提携事業者とのオーダー連携システム環境構築支援(開発部門との調整、提携事業者支援など)
・新サービス・新プラン導入時のオーダー連携システム等に関する仕様検討・調整
・オーダー連携仕様の検討
・提携事業者や関係部署との連携・調整
・上記業務に関わる委託業務の管理業務等
求める経験・スキル
求める人材
・自ら課題を発見し、解決策を提案・実行できる主体性とチャレンジ精神を持つ方
・多様な関係者と信頼関係を築き、変化に柔軟に対応できるコミュニケーション力を備えた方
・システムや業務プロセスに関する理解を深め、改善に主体的に取り組める方
以下、すべてのスキルを有する方
・固定通信サービスやプロバイダサービスに関する企画・運用経験(3年以上)
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力・論理的思考力及び交渉調整力
・IT(ネットワークやサーバー等)に関する基礎スキル
候補者へのメッセージ
「ドコモ=携帯」のイメージを超えて、私たちは日本のデジタルライフを支える光回線サービスを多数の提携事業者と協力して提供しています。
提携事業者とのシステム連携やオーダー連携の仕様を調整し、安定運用へとつなぐのが私たちの役割。通信が途切れない、申し込みが滞らない、請求が正しく処理される——その“当たり前”は、見えない連携の積み重ねで実現します。
ここでは、開発部門や社外パートナーと密に協働し、課題発見〜改善実行までを自らドライブする経験ができます。事業の中枢に近い場所で、これまで培われた経験を存分に発揮頂ける、そして新たな成長・チャレンジ・スキルアップが期待できる環境です。あなたが培ってきた豊富な経験や力をドコモでフルに発揮してみませんか。