掲載日 ・ 2025/11/11

株式会社SUPER STUDIO

株式会社SUPER STUDIO:プロダクトデザイナー

600~1,300万円

会社名

株式会社SUPER STUDIO

会社概要

統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供/D2C事業

ポジション

プロダクトデザイナー

仕事内容

◆向き合う課題
SaaSプロダクトとユーザーの接点となるUX/UIのクオリティを高水準で保ち続けることが、私たちのミッションです。 我々にとってのユーザーは、コマース事業者で働くブランド運営スタッフ、さらにはそのECサイトを利用する消費者です。

【具体的な課題】
・ユーザーの業務や課題を理解し、適切で分かりやすいソリューションの検討
・チームの議論やコミュニケーションを促進させる、ヴィジュアライゼーション、プロトタイピング
・事業戦略の実現へ向けた、プロダクト開発の推進
・開発生産性アップのための、デザインプロセス改善

参考資料:SUPER STUDIOのデザイン組織や、業務についてを詳しく書いた記事が[cocoda](https://cocoda.design/teams/super-studio)にて掲載されています。ぜひご覧ください。

◆業務内容
プロダクトデザイナーはPdM/PMM、エンジニアと連携・協働し、プロダクト開発に携わっていただきます。 UX/UIの観点から課題の洗い出しを行い改善を推進したり、新規プロダクトのローンチへ向けて企画の価値検証を行ったり、上流工程からプロジェクトに関わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・ユーザーリサーチの実施
・プロトタイピング
・情報設計とユーザーフロー・ワイヤーフレームの作成
・UIデザイン、ヴィジュアルデザイン
・デザインシステムの改善と保守運用

【関わるプロダクト】
・統合コマースプラットフォーム[『ecfoece』](https://ec-force.com/product/general?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=lis1_general&utm_content=gcpn001adg001001&utm_term=ecforce&network=google_g&placement=&keyword=ecforce&device=&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwuMC2BhA7EiwAmJKRrDZoqk8BNgB9qAD360VnD2xqngBWLPr_Fg9FPfMlLh9YNVQnktSJYBoCJ-YQAvD_BwE)
・CRM施策の実行支援・データ分析システム[『ecforce ma/bi』](https://ec-force.com/product/datasolution)
・店舗予約管理システム[『ecforce check』](https://ec-force.com/product/check)など

弊社で提供するすべてのSaaSサービスに関わる可能性があります。
キャリアや指向性に合わせてプロジェクトアサインを行います。

◆デザイン環境/利用ツール
・OS:Mac
・デザイン:Figma、Adobe Creative Cloud
・タスク管理:Jira、Notion
・コミュニケーション:Slack、Figjam、Notion

【AI利用環境】
SUPER STUDIOでは、全社員のAI活用を積極的に推進し、包括的なAIツール環境を整備しています。

充実したAI環境を活用することで社員一人一人がAIリテラシーを高め、
より創造的で価値の高い業務にフォーカスできる環境を実現しています。
また新しいAIツールや活用方法も随時導入し、常に最先端の業務効率化を追求しています。

1. 利用可能な生成AIツールと利用用途
■テキスト生成・分析
ChatGPT Enterprise・Claude・Gemini・Notion AI・NotebookLM

■開発・技術
Cursor・GitHub Copilot・Devin

■デザイン・クリエイティブ
Figmaのv0プラグイン・各種画像生成AI
※適宜追加予定

2.充実したAIナレッジ共有体制
・AI Knowledge データベースによる活用事例の共有
・定期的な「AIライフハック勉強会」の開催
・部門横断的なAIベストプラクティスの共有
・全社集会や社内メディアを活用したAI利用法の啓蒙

3.AIツール導入・活用のサポート体制
・セキュリティガイドラインに基づいた安全な利用環境の提供
・各部門のAI活用推進担当者による支援
・AIツールの利用方法に関する定期的な情報発信やトレーニング
・新規AIツール導入時のオンボーディング
【変更の範囲】
会社の定める業務

求める経験・スキル

必須スキル
・Webアプリケーション、またはネイティブアプリケーションのUX/UI設計の経験3年以上
・提案したデザインについて、論理的、客観的に言語化できること
・エンジニアと密にコミュニケーションを取りながら一緒に働いた経験
・システム要件や、複雑な仕様に配慮したUX/UI設計ができること
・応募時に、デザインプロセスを含んだポートフォリオを提出できること

歓迎スキル
・SaaSプロダクトのUX/UI設計の経験
・ユーザーインタビューやユーザビリティテストの実務経験
・デザインシステムの構築経験
・チーム、ピープルマネジメントの経験
・EC事業に関するドメイン知識

求める人物像
・好奇心が強く、挑戦を楽しめる方
・責任感を持って自発的に取り組めるマインドをお持ちの方
・状況に応じて柔軟な対応と考え方を持てる方
・コミュニケーションを大切にし、チームでプロジェクトを進めることが好きな方
・技術やノウハウを他者と共有し合うことが好きな方
・カルチャー(行動指針)に共感いただける方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

600~1,300万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。