掲載日 ・ 2025/11/11
株式会社アンドパッド
株式会社アンドパッド:組織開発(メンバー)
450~600万円
会社名
株式会社アンドパッド
会社概要
現場の効率化から経営改善まで一元で管理していただけるクラウド型の建築・建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供しています。 国交省が運営するNETIS(新技術情報提供システム)にも登録されており、新築・リフォーム、商業建築などの建設現場で、スマートフォンアプリを中心にご利用いただいております。現在、100,000社を超える企業様にご導入いただき、シェアno.1の施工管理アプリ。
ミッション:「幸せを築く人を、幸せに」
50兆円市場である建築産業に一石を投じる建築版Slackとも呼べるプロダクトを展開。ミクシィの時価総額を200→5000憶にグロースさせたCFO・荻野氏を始め各界の優秀なタレントが参画する気鋭のベンチャー企業です。
ベンチャーでありながら、近隣住宅手当、各種休暇・お祝い金を始めとし、社員の成長や生産性向上を意図した福利厚生も充実。
ポジション
組織開発(メンバー)
仕事内容
業務内容
募集背景
アンドパッドでは、SaaS事業の対象となる建設セクター(ドメイン)の多様化が進み、多様化する顧客ペインを解決するべく、プロダクトのマイクロサービス化も進んでいます。
また、SaaS事業で築いた顧客基盤・データアセットを活用し、SaaS以外の新規事業による顧客への価値提供も次々に立ち上がっています。
このような急速な事業拡大に伴い、従業員数も830名を超える規模へと成長を遂げたり、M&A等を通じたグループ経営への移行など多くの変化が伴う変革期を迎えています。
そのため、事業の成長スピードに比例して、組織として向き合うべきの新たな課題やチャレンジも日々生まれています。
多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルがパフォーマンスを最大化し、ミッションである「幸せを築く人を、幸せに。」を実現し続けるためには、人事戦略のさらなる強化と、攻めの「組織開発」が必要不可欠です。
既存の枠にとらわれず、組織の変化に伴う課題に向き合うことを次のステージへのステップと捉え、主体的に課題を特定し、スピーディーに新たな仕組みや文化を創り上げていくことが必要です。
このような環境下で、まずは様々な人事施策の推進を通じて、手触り感を持ちながら会社全体(事業・組織)の成長にコミットいただける方を募集します。
仕事内容
ご経験やご志向に応じて、以下のような業務からお任せします。
既存の施策を安定的に運営するだけでなく、より良くしていくための改善活動にも主体的に関わっていただくことを期待しています。
<具体的な業務例>
新入社員(中途/新卒)のオンボーディングプログラムの運営、改善
エンゲージメントサーベイの運用サポート
タレントマネジメントシステムの運営、改善
その他、各種施策に関連するオペレーション業務全般
POINT
まずは施策実行のプロフェッショナルを目指して頂きますが、将来的には自ら課題を特定し、企画から携わっていただくなど幅広い経験を積めるポジションです。
急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組む事ができ、自身のスキルアップと組織拡大への貢献の両方に責任をもって携わっていけるポジションです。
様々なマネジメントレイヤーと密に連携し、対話する機会が多くあります。 マネジメントや事業視点を肌で感じながら人事施策を検討/推進するため、高い視座と全社視点が身につく環境です。
コミュニケーションツール
Slack、Salesforce、Google Workspace、ZOOM
求める経験・スキル
必須スキル/経験
<下記いずれかのご経験をしている方>
事業会社での人事業務の実務経験(組織開発/人材開発/研修/採用 等)
研修会社等で研修運営に携わったご経験
※複数のタスクを計画的に進める管理能力が備わっていることを想定しています。
歓迎スキル/経験
新入社員(中途/新卒)向けオンボーディングプログラムの運営・改善経験
エンゲージメントサーベイやタレントマネジメントシステムの運用経験
業務フローの改善や仕組み化を主体的に行った経験
活躍できる人物像
当社プロダクト・サービス、ミッションへの強い共感がある方
事業や組織の成長を通じて自身も成長していきたい意志のある方
計画した物事を着実に、丁寧に実行することが得意な方
周囲を巻き込み、協力を得ながら仕事を進めることができる方
現状維持ではなく、常により良い方法を模索し改善する意欲のある方