掲載日 ・ 2025/11/11

株式会社エス・エム・エス

株式会社エス・エム・エス:◆【社内SE/リーダー】コーポレートIT×業務改善×運用 / BPRやインフラ領域へ役割拡張可 / 東証プライム上場 [ コーポレート ]

650~1,000万円

会社名

株式会社エス・エム・エス

会社概要

■主に医療・介護分野で人材・情報通信サービスを提供する企業。 看護師求人情報「ナース専科」、高齢者住宅情報「かいごDB」、薬剤師コミュニティ「ココヤク」等の多彩なサービスを展開。
■19期連続で増収増益を達成し急成長中のメガベンチャー。海外では17ヵ国で事業を展開。
■介護・医療・キャリア・ヘルスケア/シニアライフ分野で多種多様な情報サービスを開発・運営し、価値提供先である事業者・従事者がイキイキと仕事をし、エンドユーザがイキイキと生活できる社会の実現を目指す。
■東京証券取引所プライム市場上場。アジア・オセアニア17カ国で事業を展開。

ポジション

◆【社内SE/リーダー】コーポレートIT×業務改善×運用 / BPRやインフラ領域へ役割拡張可 / 東証プライム上場 [ コーポレート ]

仕事内容

事業内容
《東証プライム上場企業》21期連続で増収を継続中
エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」
というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。
超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、
「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。

例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、
医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援

2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、
21期連続で増収のメガベンチャー企業として存在感を強めています。
また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、
今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。

募集背景
当社は事業の急成長を続けており、それを支えるコーポレートIT、特にITヘルプデスク部門は今、大きな変革期を迎えています。
現状、ヘルプデスクチームは従業員からの日々の問い合わせ対応に多くの時間を費やしてしまっていますが、本来、私たちが目指すのは、単なる問い合わせ窓口ではありません。
従業員一人ひとりの生産性を最大化し、事業の成長を加速させる「プロアクティブなITサービス部門」です。
ヘルプデスクの業務プロセスを抜本的に見直し、効率化や改善を推進するリーダーとなる方を採用したいと考えています。
受け身のサポートから脱却し、攻めのITサービスを共に創り上げていく、強い意志と実行力をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

仕事内容
入社後、まずはコーポレートITやヘルプデスクの現状を把握いただき、早期にチームの業務改善の改革や、メンバーマネジメントをお任せ予定です。
日々の業務遂行だけではなく、ヘルプデスク改革を主導いただくことを期待しています。

◆具体的なミッション・プロジェクト
・現状の課題分析と改善施策の立案・実行:
問い合わせ内容・対応工数を分析し、ボトルネックを特定。FAQやチャットボット等を活用した自己解決率の向上を推進します。
・業務プロセスの再設計と自動化:
手動で行っているPCキッティング、アカウント発行・管理などの定常業務のフローを抜本的に見直し、自動化・効率化を実現します。
・ITサービスのサービスレベル向上:
従業員満足度などを指標とし、ITサービスの品質を定義。安定したサービス提供と継続的な改善をリードします。
・ITツールの最適化:
ソフトウェア/ライセンス/PC周辺機器など、全社で利用するITツールのコストや機能を見直し、交渉やリプレイスを推進します。

◆定常業務
上記プロジェクトに加え、メンバーと共にシステムに関する問い合わせ対応や端末・ライセンス管理なども行い、現場の課題を常に把握していただきます。

入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。

■職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある

求める経験・スキル

必須条件
◆以下いずれものご経験
・情シス部門や社内SEとしての何らかの実務経験
・自ら主体となって業務フローやオペレーションの設計・改善を推進したご経験
・何らかリーダーやマネジメントのご経験
※SIやSES、BPO等の支援会社でのご経験者も歓迎です!

歓迎条件
・プロジェクトリーダー/マネージャーとして、IT関連のプロジェクトを完遂させた経験
・チームリーダーなど、メンバーのマネジメント経験
・BPRに関する知識や実務経験
・各種SaaS(IDaaS、MDM等)の導入・運用経験
・情報セキュリティに関する知識・実務経験
・IT関連の資格(ITIL、PMP、情報処理技術者試験など)

求める人物像等
・現状に満足せず、課題を発見し、解決策を考えて主体的に行動できる方
・受け身のサポート業務ではなく、「攻めのITサービス」を企画・実行したいという強い意志をお持ちの方
・変化を恐れず、チームを巻き込みながら改革を推進することにやりがいを感じる方
・将来的にマネジメントを担い、チームと個人の成長に貢献したい方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

650~1,000万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

エス・エム・エスの他の求人はこちら

年収 500~810万円
東京都

株式会社エス・エム・エス:◆【事業責任者を目指す方歓迎】デジタルマーケター ※新規事業・成長フェーズの事業にチャレンジ / リモート中心 / 東証プライム上場 [ シニアライフ ]

◆【事業責任者を目指す方歓迎】デジタルマーケター ※新規事業・成長フェーズの事業にチャレンジ / リモート中心 / 東証プライム上場 [ シニアライフ ]

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。