掲載日 ・ 2025/11/11

株式会社グッドパッチ

株式会社グッドパッチ:【HRmony AI】フルスタックエンジニア

700~1,200万円

会社名

株式会社グッドパッチ

会社概要

【事業内容】UI/UXデザイン、ビジネスモデルデザイン、ブランド体験デザイン、組織デザイン、ソフトウェア開発
「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」というビジョンのもと、デザインの力を証明するためにUI・UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインの価値向上を目指しています。サントリー発健康アプリの「SUNTORY+」や出前館アプリのブランド戦略からのフルリニューアル、ラクスルのデザイン組織組成やSPEEDAの事業戦略支援など、デザイン思考やデザイン知見を活かした課題解決が得意です。
■土屋 尚史CEO & Founder
1983年生まれ。サンフランシスコに渡り海外進出支援などを経験した後に2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。海外拠点としてベルリン、ミュンヘンにオフィスを展開している。スタートアップから大手企業まで数々の企業をデザインパートナーとして支援。自社プロダクトとしてプロトタイピングツール「Prott」クラウドワークスペース「Strap」、デザイナーのキャリア支援サービス「ReDesigner」、リモートデザインチーム「Goodpatch Anywhere」を展開。2020年6月に東証マザーズ上場。

ポジション

【HRmony AI】フルスタックエンジニア

仕事内容

ポジション概要
採用背景
これまで デザインパートナー事業 を通じて、数多くの企業の新規事業創出やサービス成長を支援してきました。

近年では、デザインの力をより拡張するために 「AI × デザイン」への戦略的投資 を開始。

AIを活用してデザインプロセスそのものをアップデートし、デザイナー、PM、エンジニアが協働する“ものづくりの新しい形”をつくろうとしています。

その第一歩として以下のようなニュースをリリースしました。

AIを活用した新しいプロトタイプデザインツール 「Layermate」
AIデザインツールの創造のスピードとクオリティを両立させ、デザインの未来を再定義するサービスです
参考:デザインとAIの未来を共に描く──Layermate子会社化に込めた想い
採用業務を効率化するAIエージェント 「HRmony AI」
採用人事業務の効率化と標準化を実現するサービスです
参考:グッドパッチ、採用業務を効率化するAIエージェント 「HRmony AI」を正式リリース
今回は、その最前線で、テクノロジーを通じてデザインの未来を共に形づくる仲間を募集します。

主なミッション
グッドパッチの経営戦略・事業開発を担う 「社長室」 に所属し、AIを活用した新しいデザインプロセスを開発するチームの一員としてプロダクト開発に携わっていただきます。

デザイン業務を効率化するため、顧客のニーズに基づいたAIプロダクトの設計・開発
開発ロードマップの企画から、仕様策定、実装、運用まで一貫したプロダクトへの関与
顧客ヒアリングを通じた顧客課題の発見ならびにソリューションのデリバリー
プロジェクトの初期フェーズから参画し、事業仮説の検証や技術的な意思決定に関わることができます。単なる実装担当ではなく、「どうすればデザインとテクノロジーで価値を生み出せるか」を共に考え、形にしていくポジションです。

具体的な業務内容
最新AI技術のリサーチとプロトタイプ検証
デザインプロセスを変革するプロダクト(Layermate、HRmony AI等)の開発
事業責任者、他のエンジニア、UIデザイナー、採用部門と協働し、ユーザーインタビューやフィードバックの収集、仕様の改善
内部ツールや関連サービスの開発
PoC(概念実証)や事業検証のための実装支援
上記に付随するエンジニアリング業務全般

業務の変更範囲
雇入れ直後:上記参照
変更の範囲:当社における各種業務全般

求める経験・スキル

## 必須要件

開発環境を鑑み、下記と親和性のある技術・環境でのご経験がある方とご一緒したいと考えています。

*■ 開発言語・フレームワーク*
・TypeScript を用いた Node.js、React を中心としたシステム開発経験
・HTML/CSS、JavaScript の基礎知識
・Next.jsにおけるアプリケーション開発

*■ クラウド・インフラ*
・Google Cloud Platform (GCP) や AWS、Azure などのクラウド環境を利用した開発経験

*■ 開発経験*
・Webアプリケーション全般、特にバックエンドの開発・設計経験 3年以上
・チームでのアジャイル開発経験、顧客のフィードバックを取り入れたプロダクト改善の実績

## *歓迎要件*

AI・機械学習関連の開発経験
*■ AI・機械学習関連の開発経験*
・OpenAI API、Vertex AI API 等を利用したAI・機械学習の実装経験
・採用業務の自動化や候補者マッチング等、実務に即したAIの適用経験があれば尚歓迎
・生成AIにとって利用しやすいデータ構造の設計

*■ クラウド・インフラ*
・可用性が高くセキュアなインフラ構成
・Supabase等のBaaSを活用した実務経験歓迎

*■ 開発経験*
・自社サービスの継続的な開発、改善の経験
・生成AIを活用したプロダクト実装経験
・サーバーサイドレンダリングを利用したアプリケーション開発

## *求める人物像*
・チームファーストを意識して主体的に行動できる方
・ビジネスや状況の変化に対して、ポジティブに振る舞うことができる方
・顧客の現場の生の声を重視し、課題解決に向けて自発的に動ける方
・不確実性の高いプロダクト開発を楽しみ、試行錯誤を恐れず新しい技術に挑戦できる方
・小規模なチームで自走し、ゼロベースからサービスを立ち上げた経験又は強い意欲がある方
・サービス立ち上げ期のため、固定化された開発プロセスにとらわれず、試行錯誤を楽しめる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

700~1,200万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。