掲載日 ・ 2025/11/13
パナソニック サイクルテック株式会社
パナソニック サイクルテック株式会社:《大阪》電動アシスト自転車用部材の調達・合理化推進業務【契約職能】【PCT】
450~700万円
大阪府
会社名
パナソニック サイクルテック株式会社
会社概要
《自転車の製造販売》
一般自転車・電動アシスト自転車・電動アシスト三輪車、電動ユニット(輸出)、補修パーツ
ポジション
《大阪》電動アシスト自転車用部材の調達・合理化推進業務【契約職能】【PCT】
仕事内容
●調達部のミッション
昨今の世界的な環境保護意識の高まりを受け、成長を続けている電動アシスト自転車の製造メーカーにおいて、自転車部品・モーター部品・電装部品の調達業務を担っている部門です。
国内のTOPシェアのメーカーとして、お客様の重要な社会インフラとなりつつある電動アシスト自転車を、高品質・適正価格で、安定的にお客様に商品をお届けできるよう、部材の調達という側面から社会を支える業務となります。様々な法例・規則を遵守しつつ、グローバルな視点でサプライチェーンを拡大し、変化の激しい世界情勢に柔軟に対応していく、責任とやりがいのある取組を展開しております。
●契約課のミッション
当社では、持続的な成長と企業価値の最大化を実現するため、調達機能の強化に取り組んでいます。特に、契約業務は調達活動の中核を担う重要な領域であり、法的リスクの最小化、コスト最適化、サプライヤーとの健全な関係構築を通じて、全社的な競争力向上に直結する役割を果たしています。
●募集背景
今後さらに複雑化・多様化するビジネス環境に対応し、より戦略的かつスピーディーな契約推進体制を構築するため、契約業務の専門性を有する人材を募集いたします。調達の視点から企業価値の向上に貢献したいという意欲をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
●担当業務と役割
電動自転車用部材の価格管理(合理化推進・購入先様との価格交渉)、最適購入に向けた検討(商流・新規購入先様の開拓)等を業務として担当いただき、社内手続きを経て
単価契約、取引開始契約等の手続き完了までの見届けを行います。また、新規で立ち上げる部品の進捗管理を、関連部門と協力して生産立上に間に合わせる業務も合わせてご担当
いただきます。
●具体的な仕事内容
・合理化検討と施策の立案・実施
・購入先様選定や新規購入先様開拓
・見積もりと見積もり内容の精査
・購入先様との価格・リードタイム交渉
・新規商流検討
・新規購入先様品質監査、環境監査の実施(関連部門と協業)
・新規部品納期管理
・品質問題発生時の対応
●職場の雰囲気
非常に活気があり、アットホームな職場となります。多様性が尊重される職場であり、国籍問わず様々な方が業務に従事されている職場です。
残業時間も少なく、フレックス勤務制度、在宅勤務制度とワークライフバランスを充実させる制度が多数あり、柔軟な働き方が可能です。
●キャリアパス
パナソニックグループの調達職能関連研修を受講いただきます。調達企画関連の研修のみならず、調達関連業務全般の幅広い範囲の研修をご用意しております。
パナソニックの調達職能全社統一の研修を受けていただく事でパナソニックの調達職能社員として、どの事業部でも活躍できるレベルのスキルが身につく、充実した研修制度がございます。
研修受講後には、パナソニック全社統一のバイヤー認定制度により、認定バイヤーとして登録されます。
業務の変更の範囲:会社の定める業務
求める経験・スキル
【必須】製造メーカーでの調達業務経験3年以上(購入先様との価格交渉、新規購入先様開拓、VEを主体とした合理化施策立案)
【必須】海外業務の対応及び海外出張経験(中国、台湾、他アジア圏)
【必須】中国語の日常的な会話並びに文章読解 *歓迎:英語の日常会話
【歓迎】自転車関連企業もしくは、自動車・家電関連企業の勤務経験
◆人柄・コンピテンシー
・社内社外を問わず円滑にコミュニケーションを取ることができる方
・既成概念にとらわれない柔軟な思考をお持ちの方
・規則、ルールを順守出来る方
・率先して行動し、トラブルに直面しても諦めない強い意思がある方
・指示待ちではなく主体的に行動、検討、提案ができる方