掲載日 ・ 2025/11/13
株式会社グロービス
株式会社グロービス:《東京》コーポレートIT/NWインフラエンジニア(グループ全体社内SE)(テクノロジー職)
非公開
東京都
会社名
株式会社グロービス
会社概要
「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。」というビジョンのもと、経営大学院の運営や法人事業による人材育成・組織開発の推進、ベンチャー企業への投資など幅広い事業を行うグロービス。近年は「テクノベート時代の世界No.1 MBAへ」を目標に掲げ、EdTechを活用したプロダクト開発などにも力を入れています。
【事業内容】グロービス経営大学院・企業内研修・スクール型研修・能力測定テスト GMAP・GLOBIS 学び放題・出版・発信・ベンチャーキャピタル・一般社団法人G1
・一般社団法人KIBOW・茨城ロボッツ
グロービスは創業当時から、個人の成長を支援する「経営大学院・ビジネススクール」事業と、組織の成長を支援する「法人(研修等のソリューション)」事業で、実践的な経営教育を提供しています。
■株式市場から見るグロービス法人部門■
・日経225銘柄のうち約80%の企業への支援実績あり
・DX銘柄のうち、グロービスのデジタルサービスの導入率約75%
ポジション
《東京》コーポレートIT/NWインフラエンジニア(グループ全体社内SE)(テクノロジー職)
仕事内容
業務詳細
事業拡大に伴う継続的なITシステムの改善・改革が急務であり、コーポレートIT全体に対して、IT戦略・戦術両側面からをリードし、幅広く担当いただきます。
社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
SaaS企画、設計、導入、及び維持管理と改善
システム課題・障害に対する抜本的な対策の計画と実装
関係パートナーとベンダーのコントロール
■プロジェクト例
本社含む日本全拠点のネットワーク構成見直し(閉域網導入など)
SaaSの導入(BoxやOneloginの導入など)
■本ポジションの魅力
事業部が多岐にわたることや、グロービスが変化を好む社風でもあることから、システム入れ替えも積極的に行っており、新しい技術、システムに常に触れることが可能
少数精鋭のチームだからこそできるスピーディーな意思決定と個々に認められている高い裁量権
1つの領域に限定することなく、インフラ、SaaS、セキュリティなど、幅広く携わることが可
フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境
部門紹介
情報システムチームは、大学院、法人企業向け研修、GLOBIS 学び放題など幅広いサービスを展開するグロービスの経営管理本部にて、全社の事業を全方位的に支えています。
社員紹介
こちらのポジションで活躍中の社員をご紹介します。
https://recruiting.globis.co.jp/weblog/ja/581/
求める経験・スキル
必須要件
▼スキルセット
情報システム部門やそれに準ずる組織での実務経験
ネットワークインフラとSaaS関連のプロジェクトマネジメント経験
ネットワークインフラ(FW、スイッチ、APなど)の関連の企画・要件定義・設計・構築経験
社内ネットワーク(主にCisco、Fortigate、Arubaなど)における技術知見と業務経験
社内サーバ(主にESXi、AWS、ActiveDirectoryなど) における技術知見と業務経験
▼マインドセット
コミュニケーション力の高い方
自ら手を動かし、主体性をもって動ける方
ゼロベースから物事考えられる方
新しい技術や活用方法への好奇心をお持ちな方
▼その他
社会人就業経験5年以上
* AIを活用し業務の生産性や質の向上に取り組む姿勢、マインドがある
* グロービスの事業および[グロービス・ウェイ](https://globis.co.jp/about/globis-way/)の理念に共鳴できる方
* 言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
歓迎要件
SaaS関連の企画・要件定義・設計・構築経験
SaaS(Google Workspace、Zoom、Oneloginなど)の運用管理経験
セキュリティ(主にEDR、SSO、SIEM、WAFなど)における技術知見と業務経験
チームメンバーや関係パートナーのマネジメント経験
IT戦略策定やITガバナンスの経験