掲載日 ・ 2025/11/13
三菱電機株式会社
三菱電機株式会社:【香川/WEB面接可】受変電設備の受注後システム取り纏め設計【受配電システム製作所】
450~1,000万円
香川県
会社名
三菱電機株式会社
会社概要
産業エレクトロニクス大手の一角をなす、日本を代表する大手電機メーカーです。1921年、三菱造船株式会社(現三菱重工業)の電機製作所を母体に、現社名の三菱電機を設立。以来、重電・メカトロニクスでの強みを武器に業容を拡大してきました。
FA(ファクトリー・オートメーション)関連に強みを持ち、自動車をはじめ幅広い産業向けに製品を供給。加えて、パワー半導体、エアコンなどの分野にも展開。高い技術力を有し、世界トップシェアの製品を数多く抱えています。
ポジション
【香川/WEB面接可】受変電設備の受注後システム取り纏め設計【受配電システム製作所】
仕事内容
●採用背景
私たちは、社会のライフラインを支える「受変電設備」の受注後設計を担っています。昨今のAIの普及により、電力需要はこれまで以上に増加しています。それに伴い、受変電設備へのニーズも急速に高まっており、私たちの設計課もさらなる体制強化が必要となっています。そこで今回、即戦力としてご活躍いただける経験者の方を募集します。私たちと共に成長し、会社を、そして社会を支える仲間として、ぜひご応募を検討いただけますと幸いです。
★受配電システム製作所に関して
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/receiving/
★受配電システム製作所 現場紹介
https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/marugame/report.html
●業務内容
主に、下記業務をご担当いただきます。
①ビルや工場に設置される受変電設備のシステムエンジニアリングを担当していただきます。
②工場内外の関連部門と連携しながら、顧客のニーズに合わせたシステムや機器の提案を行い、それを具体化する製品設計を担当していただきます。
①顧客や関連部門との仕様打合せ
・顧客のニーズを的確に把握し、最適な製品やシステムを提案します。
②顧客要求仕様に基づく製品の図面作成と手配
・顧客仕様を反映した図面を作成し、それに基づいた機器を手配することでプロジェクトの円滑な進行をサポートします。
③納期・コスト管理
・プロジェクトの納期とコストを管理し、効率的な運営を実現します。
・業務範囲
電気設計業務を中心に、顧客との調整や関連部門との連携が重要です。
・活用する技術
CADソフトウェア等の設計ツールを使用し、実践的なスキルを身につけることができます。
・顧客
さまざまな業界の顧客と直接やり取りし、ニーズに応じた製品を提供します。
・関連部署
営業部門や生産部門や品質管理部門と密に連携し、プロジェクトの成功に向けて協力します。
・担当案件
大規模なプロジェクトから中小規模の案件まで多岐にわたります。
・予算規模
数千万円から数十億円規模のプロジェクトを担当し、実践的な経験を積むことができます。
当部門は、他部門からの信頼が厚く、協力的な環境が整っています。
最初は経験豊富なメンバーと共に案件を担当し、徐々に一人での案件管理をお任せします。
コミュニケーションが7割、図面作成が3割のイメージで、調整力や対人スキルが求められます。
出荷や受電を終えたときにはチーム全体で達成感を共有できる環境があり、入社後の成長を全力でサポートさせていただきます。
●キャリアパス
・入社後は受注後の設計業務OJTにて弊社製品知識を習得いただきながら、設計業務に携わっていただきます。
・一連の製品知識、スキルが身に付いた後は、大規模工事・重要工事のような重要な案件に携わっていただきます。
・工場内の関係者の信頼を得て、設計部門の顔となる存在になっていただくことを期待しております。
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
求める経験・スキル
●必須
・当社事業に興味関心をお持ちの方
※電気知識は入社後業務の中で学んでいただきます。
※専攻領域は不問となります。
●歓迎要件
・電気業界で設計/技術者としての経験がある方
・系統解析シミュレーションソフト経験者
・プロジェクト等で、多くの関係者とともに業務をした経験のある方
●求める人物像
・コミュニケーション能力に自信をお持ちの方
・社内外関連部署と、共同して業務を進めることのできる方