掲載日 ・ 2025/11/13

本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社:【1103】_HG_再使用に向けたロケット技術の研究開発(電装/通信領域)

590~1,090万円
埼玉県

会社名

本田技研工業株式会社

会社概要

1948年創業の日本を代表する輸送機器メーカー。二輪車で世界トップシェアを持ち、四輪車では環境技術や安全性能に注力しています。ロボティクスや航空機事業にも展開し、「人々の生活を豊かにする」革新を追求するグローバル企業です。

ポジション

【1103】_HG_再使用に向けたロケット技術の研究開発(電装/通信領域)

仕事内容

【募集の背景】

10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために、日々進化をし続けるHonda。

今後も、さらなるイノベーションを巻き起こすため、社内外からも英知を結集し、これまでにない新しいHondaをつくりあげます。

そんな中、Hondaらしい「自由な移動の喜び」をお客様に提供し続ける為には、技術の進化をふまえたイノベーティブな進化が必要です。

従来の価値観にとらわれず新しいモビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ「宇宙」の次世代のモビリティを一緒に創ってみませんか。

【具体的には】

再使用ロケットの開発に向けた、極限環境下に耐えうる電装/通信システムの実現に向けて、ご経験/スキル/志向に合わせて以下業務をお任せいたします。

●電装システム(システム・デバイス・基盤・ハーネス、電力分配器)の設計/解析/評価­

●ロケットと地上局間通信のための無線通信システム設計、高周波回路等の設計/解析/評価

※社外の研究機関、関連企業や社内の関連開発部門と協働していただきます
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。


【開発ツール】
CR-5000、CATIA、Icepak、ANSYS EMC 等

【先進技術研究所について】

2019年4月、10年先を見据えたモビリティ革新技術と、さらにその先のフロンティア領域における先進技術の創出のため、先進技術研究所が設立されました。当社における全領域の先行研究機能の集約を行い、領域の垣根を越えた新価値の提供を目指します。

メディア記事
※地球を飛び出し宇宙へ! 人類の活動領域を広げるHondaとJAXAの挑戦は【こちら】
https://global.honda/jp/stories/052.html?from=related_article
※未来をつくる挑戦 ~研究所社長が語る新領域の研究開発は【こちら】
https://global.honda/jp/stories/018.html?from=tags
※当部署社員インタビュー「Hondaにしかできないビッグチャレンジ!空の次世代モビリティ開発に詰まった夢」は【こちら】
https://global.honda/jp/career/66.html
※Hondaの中途採用募集職種一覧は【こちら】 
https://honda-career.snar.jp/index.aspx

求める経験・スキル

【求める経験、スキル】 ※以下、いずれかのご経験をお持ちの方

●航空宇宙機器/航空機/自動車/建設機械/ロボットに関する製品の電装設計経験
●航空宇宙機器(衛星・ロケット・ミサイルなど)/移動体用無線通信(自動車・船舶・建設機械・ドローンなど)の開発経験
●推進器(エンジン等)を含む電気系統のテスト経験


【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●EMC評価やノイズ対策の知識・実務経験
●熱解析・熱設計の知識(熱シミュレーションや放熱設計等)
●振動解析・耐環境試験に関する知識・経験
●補器設計(電子機器や電装ユニットの周辺構成部品の設計経験)
●第一級陸上特殊無線技士、第一級陸上無線技術士などの無線従事者資格
●アナログ/デジタル回路の設計・評価経験
●eCAD(CR-5000, OrCAD, Altium等)を用いた回路設計経験
●3DCAD(SolidWorks, NX, CATIAなど)を使用した筐体設計や部品設計の経験
●英語でのコミュニケーションを通じた業務推進、対外交渉経験(目安:TOEIC600点以上)

【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方
●新たな発想で技術提案、クリエイティブな顧客価値提案ができる方
●世界初の技術を創り出し、長期的視点で世の中に貢献したいという想いのある方
●Honda製品を通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方 
●柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方
●チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションがとれる方
●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力
●高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
●英語を通じたコミュニケーションに抵抗がない方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

590~1,090万円

勤務地

埼玉県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

本田技研工業の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。