掲載日 ・ 2025/11/24
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ:WSB028-2025 ペイメントサービス部 決済サービス推進室・ペイメントサービス・推進担当
1,000~1,090万円
東京都
会社名
株式会社NTTドコモ
会社概要
日本電信電話 (NTT) の完全子会社であり、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の移動体通信事業者 (MNO) 。世界100カ国以上で携帯電話サービスを提供しており、グローバルな事業展開を行っています。
【主な事業】
■コンシューマ通信事業:個人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売など
■スマートライフ事業:金融決済サービス、コンテンツライフスタイルサービス(動画・音楽・電子書籍等配信サービス・ドコモでんきなど)、マーケティングソリューション、あんしん系サポート(ケータイ補償サービスなど)など
■その他の事業(法人通信など):法人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、ユビキタスサービス、衛星電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売、オフィスリンクなど
2021年にはNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアを子会社化し、新ドコモグループとして、モバイル からサービス・ソリューションまで事業領域を拡大。
ポジション
WSB028-2025 ペイメントサービス部 決済サービス推進室・ペイメントサービス・推進担当
仕事内容
組織のミッション
ドコモの金融事業を牽引するd払いが業界トップを目指すために、お客様にあんしん・安全にd払いをお使いいただけるよう、不正対策に取り組んでいます。
組織の業務概要
・不正決済発生時の分析と社内エスカレーション
・アカウント認証強化等、対策の決定とステークホルダー調整
・チャージバックやお客様からの身に覚えのない申告の補償対応
・新規加盟店審査における認証方式等のセキュリティ対策
・競合他社や関連団体との意見交換
担当いただく業務概要
・不正決済発生時の事象把握と迅速な対応に向けた社員への指示
・被害規模に応じた幹部含めた上位層へのエスカレーション
・部内外の各ステークホルダーを巻き込んだ不正対策の推進
・競合他社との意見交換や各種イベントへの参加
・メンバーマネジメント、育成と評価
候補者へのメッセージ
キャッシュレス決済、特に比較的導入・利用が簡易なQRコード決済に対する世の中の関心が非常に高まっています。
変化が激しくチャレンジングな環境の下、様々なステークホルダーと協業・協創しながら、国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」のさらなる成長とともに、ご自身の成長、ノウハウの習得、スキルアップを体感できるポストです。
「決済」というトリガーで、1億人を超える携帯電話ユーザーやポイント会員のカスタマーロイヤリティを直接的に高める取り組みは、ドコモでしかできない経験です。是非私たちと一緒にチャレンジしましょう!!」
求める経験・スキル
求める人材
・課題解決力:発生した不正事案に対し、分析結果や過去事象を基に仮説を立て対策を立案し、解決に向け周囲を巻き込み推進する能力。
・積極的なコミュニケーション力:社内外を問わず調整力を発揮し、未知の相手でも臆せず連絡を取り、その関係を円滑に進められる方。
・業務改善力:継続作業やルーチンワークをコツコツこなすだけでなく、ITツールやAIを積極的に取り入れ業務改善に取り組む方。
以下の経験を全て有する方
・金融領域に関する不正対策の企画・運用した業務経験(1年以上)
・管理職としてのマネジメント経験(1年以上)
・システム開発、保守運用のPM経験
・システム開発企画のプロジェクトマネジメント
・プログラミング、SQL経験
・AIに関する基礎知識
・ITセキュリティ(認証系)
・CAMS, CAFS,PMPの取得