掲載日 ・ 2025/11/24

富士フイルム株式会社

富士フイルム株式会社:GB10_バイオAI技術開発

500~1,000万円
東京都

会社名

富士フイルム株式会社

会社概要

※記載の従業員数、売上高は富士フイルムホールディングス株式会社での数字となります。
【事業内容】
・ヘルスケア(メディカルシステム、バイオCDMO、LSソリューション)
・エレクトロニクス(半導体材料、ディスプレイ材料、その他エレクトロニクス材料)
・イメージング(コンシューマーイメージング、プロフェッショナルイメージング)に関わる製品・サービスの提供

ポジション

GB10_バイオAI技術開発

仕事内容

 今回募集する部門では、富士フイルムグループのライフサイエンス領域における研究開発の統括組織として、グループ全体の同領域研究開発・製品開発・サービス開発を、各部門および関係会社と連携し、先進・独自の技術開発をもって推進する役割を担っています。

【募集背景】
 当社経営のライフサイエンス領域における重要施策の1つとして、次世代医薬品の開発製造委託事業の強化が掲げられ、欧米で大型設備投資を進めています。また、2020年にタンパク質の3D構造を予測するAI(AlphaFold)が発表されて以来、タンパク質や遺伝子を対象とする深層学習の研究開発は活発に行われており、新規バイオ創薬に成果が出始めています。
 そんな中、当社バイオサイエンス&エンジニアリング研究所では、バイオ薬生産における品質と効率の向上を実現することを目的とし、深層学習を活用した独自のAIを構築しin-silicoによる生産条件最適化の研究開発を進めており、今回、研究課題の増加により当ポジションを増員募集します。

【担当業務】
 欧米を拠点としている海外関連会社と連携しながら、バイオAI技術に関する企画立案・研究開発を担います。
<具体的には>
・深層学習等を活用した独自のAIを構築し、in-silicoによる生産条件の最適化
・海外関連会社でのAI実装の推進
・新規技術開発研究のリーディングおよび実施
・新規要素技術、アカデミア最先端研究/技術の調査業務
・特許出願
・学会発表、学術活動

<富士フイルムについては以下をご参照ください>
■富士フイルム グループパーパス(※音声が再生されます)
https://youtu.be/EEtolzWAlKE
■富士フイルムグループ紹介
https://holdings.fujifilm.com/ja/about
■富士フイルムグループの価値創造
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html

■従事すべき業務の変更の範囲
当社業務全般

求める経験・スキル

【必須(MUST)】
・大卒以上
・以下いずれかの経験がある方
 ①機械学習を用いたプロジェクト遂行の実務経験(3年以上)
 ②バイオやプロセスのメカニズムによるシミュレーションの実務経験(3年以上)

【歓迎(WANT)】
・機械学習、プログラミングに関する知見
・バイオ医薬品生産技術に関わる技術開発研究の実務経験
・ビジネスレベルの英語力

【求める人物像】
・AIによる社会貢献(バイオ医薬品の収量や品質の向上)への情熱がある方
・数多く残されているバイオAI空白領域でのブレークスルー実現に意欲がある方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

500~1,000万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。