オムロンの福利厚生、ワークライフバランスは?
- 大手人気企業への転職ならシンシアード >
- オムロンの中途採用・転職難易度、採用倍率は?トップエージェントが明かす対策方法 >
- オムロンの福利厚生、ワークライフバランスは?
健康機器、産業オートメーション、社会システム、電子部品などの幅広い分野で事業を展開し、日本を代表するエレクトロニクスメーカーであるオムロン。
中途採用において求められるスキルは高く、プロジェクトマネジメント力や、エンジニアでは高い技術力などが必要です。また企業の安定性や平均年収も高いことから人気企業となっており、その転職難易度も高いと言えるでしょう。
ここでは、オムロンへの転職をお考えの方に、具体的な勤務制度や福利厚生、職場環境などを解説します。企業理解の一つとしてご参考にしていただけると幸いです。
オムロンの人財への考え方
具体的な福利厚生制度を見ていく前に、オムロンの基本的な考え方を見ていきましょう。
オムロングループでは、長期ビジョン「Shaping the Future 2030(SF2030)」を制定しており、その中で事業を通じて社会価値を創出していく原動力となるのは、社員一人ひとりであるとしています。SF2030では、「会社と社員の新しい関係」の構築と「ダイバーシティ&インクルージョン」の加速によって、多様な人財を惹きつけ、個々人の能力発揮を促す人財施策をグローバルで実行していきます。
社会の在り方や経済状況が変化する中、次の10年においては人財の流動化が加速し、会社と社員の関係はより対等なものに変化していきます。会社は、社員の成長と活躍機会の提供、さらには期待する成果を明確に示すことが求められ、社員は、自身の専門性向上に意欲を持ち、能力を発揮し続けることが求められます。会社と社員が選び・選ばれ、ともに成長する新たな関係を構築していくことを前提に、それぞれが社会から期待される存在になることを目指します。
オムロンの福利厚生
オムロンでは、健康経営の取り組みをはじめ、さまざまな取り組みや福利厚生等の制度を整備しています。ここでは、その一部をご紹介いたします。
働き方
・ネクストチャレンジ制度
独立開業や社外に活躍の場を移す社員に対して支援金を支給する制度 ※規定あり
・再雇用制度
定年後も引き続き就労機会が得られる制度
・フレックスタイム
始業・終業時刻について、朝5:00~夜22:00の間で自由に選択できる制度。フレックスタイムの活用もあり、平均残業時間(2021年)は17.2時間となっています。
・定時退社日の設定
毎週水曜日を「定時退社日」としている
・個人別連続取得休暇(5日間)
年1回、5 日間の連続休暇を取得できる制度
・20時までの退社
残業は1日2時間まで、基本的に20時までの退社を推奨
・在宅勤務
自宅・実家などから仕事することが可能
・サテライトオフィス
営業・客先対応時に利用できる。 ※地域によって異なる
・ホームオフィス
自宅を勤務地とし、在宅勤務を中心とする働き方ができる制度
・短日勤務制度
1週間あたりの勤務日を3日または4日にできる制度
・半日・時間有給休暇
有給休暇を時間単位で取得することが可能
・応募・公募制
希望する部門・テーマに応募し、新たな業務にチャレンジできる
(公募制は兼務型も可能)
・副業制度
会社外でもチャレンジ(社外就業・地域貢献など)し、本業での価値創造・自身のキャリア形成ができる ※副業には審査あり
育児・介護
出産・育児・介護などライフイベントに伴う様々な環境の変化に対しても、仕事と家庭を両立しながら働き続けられる環境の整備に注力しています。
・産前産後休暇
出産前、出産後それぞれ8週間の休暇を取ることが可能(多胎妊娠の場合はそれぞれ14週間、10週間)
・育児休暇/休職
出生日~満2歳に達する日まで休職することができる。ならし保育への対応、男性の育休取得も可能。2023年度は、85名(男性60名、女性25名)が制度を利用しており、育児休職制度の取得後の復職率は100%となっています。
・育児短時間勤務
中学校卒業までの子を育てる場合、育児のために短時間勤務が可能。2023年度は、23名(男性1名、女性22名)がこの制度を利用していまs。
・育児時差出勤/介護時差出勤
始業・終業時刻について、朝5:00~夜22:00の間で自由に選択が可能
・子供の看護休暇
家族1人あたり、5日/年の看護休暇を取ることが可能
・配偶者の出産に伴う特別休暇
配偶者の出産前、出産後それぞれ8週間の間に、5日の配偶者出産サポート休暇を受けることが可能(多胎妊娠の場合はそれぞれ14週間、10週間)
・介護休暇/休職
家族1人あたり、5日/年の介護休暇を取ることが可能
・介護短時間勤務
要介護状態にある家族がいる場合、介護のために短時間勤務が可能
・介助・介護支援金
重度障がい者または要介護認定を受けている扶養家族1人につき、支援金が受け取れる
・不妊治療休暇/休職
不妊治療により1ヵ⽉以上の休職が必要となった場合、365⽇以内で休職することが可能。積み立て有給休暇を充てることもできる。
・キャリア・リエントリー制度
結婚や配偶者の転勤にともなう転居、妊娠、出産、育児、介護などにより働き続けることが難しくなって退職した元従業員がオムロンでキャリアの再開を希望する場合、優先して選考するものです。選考の受付期間は退職後3年以内とし、正規従業員として雇用します。
そのほかの福利厚生
・従業員持株制度
会社の株式を1口(くち)から継続的に購入が可能
・寮・社宅制度
資格のあるものは独身寮・厚生社宅・転勤社宅に入居することが可能
・退職年金制度(確定拠出年金)
拠出される掛け金をもとに会社で資産運用を実施し、退職時に退職金として支給
・共済会
ライフイベントごとにさまざまな給付を受けることが可能
・育英支援金
毎月の育英に対する支援制度
・育英支援一時金
入学等のイベントに対する支援制度
実際にオムロンで働いている社員の声・口コミ
上記で福利厚生を紹介してきましたが、実際に働いている社員はどう感じているのでしょうか。ここではライトハウスより、社員の方々の口コミをご紹介します。
・子供が中学校卒業まで短時間勤務が可能だったり、育児のために朝5:00~夜22:00の間で自由に勤務時間を調整できたりと、子育てに関するサポートが整備されている。
(女性/マーケティング/新卒入社/在籍11〜15年)
・オフィスはかなりきれい。フリーオフィス制度への移行が進んでおり、自分で好きな場所に座り仕事を進める形。立地については各エリアの主要な場所にある。
(男性/営業/新卒入社/在籍6~10年)
・福利厚生は一般のメーカー並かそれ以上ではないかと思います。独身の方にとっては住宅補助がかなり手厚いので魅力的だと思います。
(男性/M&A/中途入社/ 在籍3年未满)
・休暇制度など、勤務に関するフォローのしくみは充実している。社員のニーズや心象に寄り添っており、母性保護や休暇制度などは整い、かなり自由に活用することができる。住宅手当も世間並みに払われている。財形や退職金などは、社員自身の自律的活用を促すという主旨で、無条件に会社が手厚く積んであげる・支払ってあげるというスタイルではないので、社員自身が自分で考えて蓄財しないといけない。
(女性/企画、人事/中途入社/在籍3〜5年)
オムロンの外部評価
こうした制度の充実によって、オムロンは厚生労働省から子育てサポート企業として2008年に認定を受け、「次世代認定マーク(くるみんマーク)」を取得しました。さらに2015年には、仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進に取り組む企業として「トモニンマーク」を取得しました。
次世代認定マーク(くるみんマーク)
次世代認定マーク(くるみんマーク)は、厚生労働大臣から認定された「子育てサポート企業」を示す証です。この認定は、企業が子育て支援に積極的であることを示すものであり、一定の基準を満たした企業に与えられます。具体的な基準としては、次世代育成支援対策の計画策定や達成目標の設定などが挙げられます。
トモニンマーク
トモニンマークは、厚生労働省が推進する「仕事と介護を両立できる職場環境」を示すシンボルマークの愛称です。企業が介護離職を未然に防止し、従業員が介護と仕事を両立できるように支援する取り組みを象徴しています。
オムロンへ転職するために押さえておきたい基礎ポイント
会社概要
社名 | オムロン株式会社(OMRON Corporation) |
代表者 | 代表取締役社長 CEO 辻永 順太 |
創業 | 1933年(昭和8年)5月10日 |
設立 | 1948年(昭和23年)5月19日 |
資本金 | 641億円 |
売上高(連結) | 2023年度 8,188億円 |
従業員数 | オムロングループ:28,450人(国内:11,738人 海外:16,712人) (2024年3月末時点) |
本社所在地 | 〒600-8530 京都市下京区塩小路通堀川東入 |
事業内容
・制御機器事業
持続可能な社会を支えるモノづくりの高度化に向け、お客様との共創によりソリューションを創出し、人手不足の解消や生産性の向上と、作業者の働きがいの両立を目指します。
・ヘルスケア事業
革新的なデバイスと医療現場と家庭をつなぐサービスで、循環器と呼吸器疾患、日常生活に大きな影響を与える痛みの3つの領域で医療の進化に貢献します。
・社会システム事業
カーボンニュートラル、デジタル社会の実現に向け、再生可能エネルギーの普及と発電の安定化、保守・運用のプロセス革新による社会インフラの持続性に貢献します。
・電子部品事業
製品の電動化、高周波化を実現する技術や、環境負荷の低いデバイス・モジュールを軸としたソリューションで、新エネルギーの導入とデジタル化社会の実現を促進します。
・データソリューション事業
オムロンの4つのビジネスカンパニーと協働し、モノづくりからデータを軸に新たな価値を創造するソリューションビジネスへの進化を先導します。
企業理念
面接対策で特に外せないのが経営方針です。しっかり把握して面接に挑みましょう。
オムロンは、「企業は社会の公器」であるという考えに基づき、事業を通じてよりよい社会づくりに貢献することを使命とし、その実現に向け、企業理念を軸にした経営を実践しています。
Our Mission(社憲)
われわれの働きで われわれの生活を向上し
よりよい社会をつくりましょう
Our Values(私たちが大切にする価値観)
・ソーシャルニーズの創造
私たちは、世に先駆けて新たな価値を創造し続けます。
・絶えざるチャレンジ
私たちは、失敗を恐れず情熱をもって挑戦し続けます。
・人間性の尊重
私たちは、誠実であることを誇りとし、人間の可能性を信じ続けます。
オムロンへのご転職をお考えの方へ
オムロンへの転職は難易度は非常に高く、十分な面接対策なしでは内定獲得は難しいと言えます。
弊社sincereedだからこそわかる選考対策、さらには入社後の早期活躍方法についても多くのアドバイス、サポートが可能となっております。
オムロンへの転職にご興味のある方は、まずは一度ご相談いただければ幸いです。
オムロン 転職関連情報