掲載日 ・ 2024/12/11
[エネルギー・ソリューション]
都市ガスの製造および販売、LNG販売
電気の製造・供給および販売
エンジニアリングソリューション事業
ガス器具、ガス工事、建設等
[ネットワーク]
ガス導管事業、都市ガス供給事業
[海外]
海外における上流事業、中下流事業等
[都市ビジネス]
不動産開発、土地・建物の賃貸・管理等
・ 下記の分野(または近接分野)での修士課程修了もしくは同等レベルの知識・技術・専門性 >「電気化学分野」「機械・システム工学分野」「電気・計装エンジニアリング分野」
・ 熱マネジメントを必要とするプラントもしくは機器に関する技術開発・エンジニアリング経験を保有
・ アライアンスパートナーとの調整・交渉・折衝・プロジェクト管理等に関する能力・スキルを保有
東京ガス株式会社
東京ガス株式会社:ハイブリッドサバティエ実用化チーム
900~1300万円
神奈川県
会社名
東京ガス株式会社会社概要
創立 明治18(1885)年10月1日[エネルギー・ソリューション]
都市ガスの製造および販売、LNG販売
電気の製造・供給および販売
エンジニアリングソリューション事業
ガス器具、ガス工事、建設等
[ネットワーク]
ガス導管事業、都市ガス供給事業
[海外]
海外における上流事業、中下流事業等
[都市ビジネス]
不動産開発、土地・建物の賃貸・管理等
ポジション
ハイブリッドサバティエ実用化チーム仕事内容
採用を希望する背景・本職種で働くことの魅力
水素・カーボンマネジメント技術戦略部 革新的メタネーション技術開発グループでは、ガス体エネルギーのCO2ネット・ゼロを実現する「e-methane(合成メタン)」のコストダウン・普及拡大に貢献するべく、革新的メタネーション技術であるハイブリッドサバティエメタネーション(以下、「ハイサバ」)技術の早期実用化に取り組んでいます。国内エネルギー利用の約6割を占める熱エネルギーの脱炭素化は国を挙げて解決すべき重要な課題であり、お客さまからもハイサバ技術の早期社会実装に対する高い期待が寄せられています。本業務への取り組みを通じて、CO2ネット・ゼロの実現に直接的に貢献できる貴重な機会を経験することができます。
具体的な業務内容
電気化学システムである水電解と高温化学反応システムであるメタネーションを、それぞれの性能を大きく改良しつつ熱的に複合することで、e-methane製造効率の大幅な改善を実現する「ハイサバ技術」の実用化開発を行うもの。具体的な実施内容は下記の通り。・ システム設計・開発推進(熱収支計算、効率計算、システムフロー検討、コスト試算、等)・ 要素デバイス技術評価(有望デバイス・技術・機器の選定、比較評価実施、等)・ システム実証試験・ 上記業務推進におけるアライアンスパートナーとの協働、TL支援、若手メンバーの指導・育成
求める経験・スキル
求める経験・能力・スキル・ 下記の分野(または近接分野)での修士課程修了もしくは同等レベルの知識・技術・専門性 >「電気化学分野」「機械・システム工学分野」「電気・計装エンジニアリング分野」
・ 熱マネジメントを必要とするプラントもしくは機器に関する技術開発・エンジニアリング経験を保有
・ アライアンスパートナーとの調整・交渉・折衝・プロジェクト管理等に関する能力・スキルを保有
労働条件
雇用形態
正社員
年収
900~1300万円
勤務地
神奈川県