安藤 永登

安藤 永登

Eito Ando

1996年生まれ。2019年に立命館大学経済学部を卒業後、機械専門商社の株式会社豊通マシナリーへ入社し、法人営業に従事。
その後、より付加価値のある営業がしたいと思い、2022 年にリクルートグループ RGF Professional Recruitment Japanへ転職。
外資系企業及び国内グローバル企業向け両面型人材紹介に 3 年従事。
2025年にsincereed 株式会社に入社。EMC 領域の両面型コンサルタントとして参画。

自己紹介

2019年4月に立命館大学を卒業後、機械専門商社にて法人営業を経験。トヨタG様を担当し、トランスミッション、エンジンライン立ち上げの為、工作機械,精密機械などの設備営業、保全業務を行う工場営業に従事しておりました。その後、より付加価値のある無形商材営業に挑戦したいと考え、2022年4月にリクルートグループのRGFタレントソリューションズ株式会社に入社。外資系/国内グローバル企業様向けの両面型人材紹介に従事。

 

以下簡単な実績となります。
・顧客:Electronics領域(半導体/電子部品/家電/宇宙開発/ドローン/等)
・専門領域:R&D,技術職(エレ/メカ/ソフト),生産技術,営業等
・候補者様年齢層:30代~60代前半程(スタッフ~CxOクラスまで幅広く実績がございます)

 

現在(2025/5~)はsincereed株式会社に入社し、国内大手企業様向け両面型人材紹介に従事しております。

 

≪コンサルティングポリシー≫
人材紹介会社の役割は、個人の自己実現と企業の経営課題を仲立ちすることと認識して、情報提供、アドバイスさせて頂いております。

転職は、環境適応能力が試され、鍛えられる経験です。同時に、新たな知に触れることができる素晴らしい機会になります。

現在、見える景色とは違った、新たな人生を歩み始めるための一助になりたいと日々努めています。努めて常識的な対応で、お付き合いさせて頂きます。

 

候補者様のご経験によっては、弊社から数多くの機会をご用意できない場合もあります。
そのため、接点をお持ちできた一期一会を大切に、その積み重ねで、中長期的な関係構築もできれば有難いと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

コンサルタントに
お問い合わせする

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

このコンサルタントの
転職支援実績

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。