
吉田 純平
Junpei Yoshida1990年生まれ。大学卒業後、自動車ディーラーにて5年営業に従事。その後より自身の介在価値を提供したいと考え株式会社マイナビに転職し、機電系エンジニア領域のキャリアアドバイザーとして3年間従事。ビズリーチでの活動が認められ、ヘットハンタースコア4.72で約5000名のヘットハンターの中で1位の成績を残す。
2022年に製造業領域に特化した株式会社タイズに参画し,ミドル層ハイクラスの領域拡大に従事。新規エージェントの立ち上げフェーズを経験後、2025年にsincereed株式会社に参画。
自己紹介
R&D部門を中心にエンジニアの方のご支援を行ってきました。転職のご支援には各社の社風や開発方針を理解していないと出来ないと考え、現場ヒヤリングを大切にしておりました。目先の条件等だけではなく転職して3年後、5年後に転職して良かったと思って頂けるサポートをご提供していきたいと考えております。
・エンジニアの方のサポートには技術理解が重要だと考えております。日頃から論文や特許を読み込むようにしております。今お持ちの技術の強みを活かしたご提案いたします。
・業界はもとより各社の社風など「生の声」をお伝えいたします。その為に日頃から部門長の方や現場の方との接点を意識しております。求人票には表れないところこそエージェントとしての介在価値を示すところと考えております。
【ご利用いただくメリット】
メーカー領域かつエンジニアの方のご支援に特化したコンサルタントとして、技術だけではなく、社風までマッチするご提案をいたします。
・面接対策を得意としており、面接官の特徴や重視しているポイント、過去の質問例をお伝えしたうえで事前に面接対策をご提供いたします。
【コンサルティングポリシー】
案件のご紹介とその先のご転職先でのご活躍が人材紹介会社の役割のひとつですが、中長期的な観点でキャリアの棚卸しがしたい、というようなご要望にもお受け致しますし、時には、「転職をなさらない方がいい」と進言させて頂くこともございます。
短期的に、現職(前職)では得られないモノを得た代わりに長期的に、失ったモノも大きかった…と後悔をしないためにも、冷静な判断ができる「パートナー」でありたいと思っております。
コンサルタントに
お問い合わせする