-e1745986320485.jpeg)
吉村 公利
Takatoshi Yoshimura1992年生まれ、筑波大学大学院人間総合科学研究科修了。
2017年より教育業界にて、学習塾の教室長として従事。教室の運営・管理、カウンセリング業務などを行う。
2022年に人材紹介のベンチャー企業に入社し、キャリアアドバイザーとして主に20~30代の若手人材に特化した転職支援に携わる。
2025年にsincereed株式会社に参画。
自己紹介
転職は単なる仕事探しではなく、「これからの人生をどう歩むか」を決める大切な機会です。これまで1,500人以上の転職を希望する方と向き合い、キャリアの軸を見つけるお手伝いをしてきました。大学院で臨床心理学を専攻し、教育業界での経験を持つ自分だからこそ、貴方様が自覚していない強みを引き出し、未来の選択肢を広げるサポートができると自負しております。
〈一人ひとりの「軸」を見つけるキャリア支援〉
「自分の市場価値がわからない」「転職するべきなのか迷っている」そんなお悩みを抱えている方も多いです。私は、キャリアの選択において「価値観」を最も重要視しています。
本当に大切にしたいことは何か。その軸を明確にすることで、転職活動の方向性が見えてきます。
私自身、これまでに二度の転職を経験し、「将来への期待」と「現実のスキル」の間で悩んだことがあります。その経験を活かし、求職者の立場に徹底的に寄り添いながら、一人ひとりのご経験や価値観を丁寧に整理し、短期的な転職成功だけでなく、長期的にキャリアを築いていくための支援を大切にしています。
単なる求人紹介ではなく、現状整理やビジョンの言語化を通じて、あなたの強みを最大限活かす納得できる選択を一緒に考えましょう。
人生100年時代、仕事は長い時間を占めるものだからこそ、後悔のないキャリア選択をしてほしいと思います。
全ての方が次のステージで活躍できるよう、コーチング・カウンセリング・メンタルケアのスキルを活かしながら伴走します。
まずはあなたの想いを聞かせてください。
コンサルタントに
お問い合わせする