IT系企業から大企業へステップアップ!自身の希望を満たした理想的な転職を果たす
2024/12/11

IT系企業から大企業へステップアップ!自身の希望を満たした理想的な転職を果たす

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

ご経歴と転職理由

IT関連企業で営業・企画を経験した後、プロダクトマネージャーおよび営業マネージャーとして、営業チームの育成やカスタマーサクセス支援、バリュープロポジションの策定業務に従事。現在はIT系スタートアップ企業のビジネス部門の責任者を担当しています。主にWeb広告主向けサービスのプロダクト化、新規パッケージ販売、代理店施策の立ち上げなど、幅広い業務に携わっています。

 

これまでのキャリアでは、企画・プロジェクトマネジメント・事業開発の他、営業やマーケティングなども経験。今後のキャリアを考えた際、より企画系のスキルを専門的に深めたいと考え、転職を決めました。社会全体に影響力のあるサービス・企業にて、自身のスキルを発揮したいと感じたのも、転職理由の一つです。

転職エージェント選定

転職活動では大手転職エージェントに登録し、魅力的な求人を紹介していただいた複数のエージェントと面談を行いました。これらのサイトを選んだのは、自身のキャリアや転職理由を考慮した結果、最適だと判断したためです。 数あるエージェントの中で、最終的にsincereed様を選んだ理由は、ご提案いただいた求人が魅力的だったためです。職務経歴書の書き方や面接対策なども、気軽に相談に乗っていただけました。前回の転職はリファラル採用で、面接対策など無知でしたが、貴社のサポートは大変助かりました。

活動で苦労した点

転職活動で最も苦労したのは、面接対策です。特に企業へのアピールの仕方や、志望動機と求人内容との関連性を見出すのに苦労しました。 自身のこれまでの経験を振り返りつつ、企業研究の深堀りを行ったことで、効果的なアピールができるようになったと感じています。

転職決定の理由

転職先の選定基準は、以下の2点です。

・企画系の職種

・大企業の規模感

自身のキャリアと今後の方向性を踏まえた際に、企画系の職種が最も自分の価値を発揮し、スキルも磨いていけると考えました。また、社会全体に影響力のある大企業で自分のスキルを活かしたい、という思いもありました。

最終的に大企業からオファーをいただき、かつ希望していた企画系の職種だったため、入社を決めた次第です。

無料相談を申し込む

担当コンサルタント:角田 淳

角田 淳

2014年に新卒で金融機関に入社し、法人営業・経営企画を経験。2017年に株式会社リクルートキャリア(現リクルート)に入社。地方エリア・ハイキャリア領域の組織で、延べ400名以上の方の転職実現を支援。2024年よりsincereed株式会社に参画。

お問い合わせ

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
未選択
経営企画・事業企画・営業企画
管理・バックオフィス
SCM・物流・購買・貿易
営業
サービス
マーケティング・商品開発・販促企画
IT専門職(エンジニア・コンサルタント)
Webサービス・メディア・クリエイティブ
コンサルタント・士業
公務員・教員
金融専門職
不動産専門職建設・施工
技術職・専門職(製造業)
メディカル専門職
その他
現在のご状況必須
未選択
現職中
離職中
在学中

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。