医療機関から大手企業へ転職!ベトナム赴任の経験を活かしてグローバルに活躍できる人材へ
2024/12/17

医療機関から大手企業へ転職!ベトナム赴任の経験を活かしてグローバルに活躍できる人材へ

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

ご経歴と転職理由

大学卒業後、人材サービス会社へ入社。新卒・既卒の就職活動を支援するリクルーターとしてキャリアをスタートしました。その後、社内公募制度を利用してベトナムに赴任し、医療機関会社にてオペレーションマネージャーとして、クリニック運営や顧客対応を担当しています。

 

前職では新規事業の立ち上げに関わっていたため、幅広い業務に触れられ、多様なスキルが身につきました。しかし、小規模な組織であったからこそ、そのような経験が積めたという側面もあったと感じています。

そこで、より大規模な組織で専門性を深め、スキルアップを目指したいと考えるようになりました。より高度な専門知識やスキルを習得し、自身のキャリアをさらに発展させたいと感じたのが、転職の大きな理由です。

転職エージェント選定

転職活動では複数の転職サイトに登録し、求人情報の閲覧や企業研究を実施。複数のキャリアアドバイザーに相談し、客観的な意見やアドバイスも頂きました。

sincereedを知ったきっかけは、日頃から視聴しているビジネス系YouTubuチャンネルです。貴社の代表が出演されている動画を拝見し、感銘を受けました。ちょうど転職活動を開始しようと考えていた時期でもあり、貴社のサービスを利用させていただいた次第です。

面談では、担当の山口様の丁寧な対応が印象的でした。他のエージェントと比較しても、親身になって相談に乗っていただき、信頼できるパートナーだと感じたため、sincereed様のサービスを継続して利用させていただいております。

活動で苦労した点

転職の軸が定まらないまま活動を始めてしまったのが、最大の反省点です。また、複数のエージェントを併用していたが故に様々な意見に翻弄され、優柔不断な状態に陥ってしまったのも、反省点として挙げられます。そのため、途中で自分が本当に何をしたいのかが分からなくなってしまう時期もありました。

しかし、sincereedの山口様には、私の漠然とした不安や悩みを打ち明けられました。的確なアドバイスを頂けたおかげで、この苦労を乗り越えられたと感じています。

転職決定の理由

転職先の選定基準は以下のとおりです。

・自分が本当にやりたいと思える仕事内容なのか
・条件面(土日休み、希望年収、残業時間、都内勤務など)
・医療・介護業界であること
・専門性が身につけられる職場環境
・前職の経験を活かせる

 

決定企業を選んだ理由は、年齢や性別に関係なく評価され、多様性を大切にしていると感じられたためです。また、面接や面談を通して出会った社員の方々が皆人柄が良く、魅力的であったことも理由として挙げられます。

最終的に、選考を受けた部署だけでなく他部署の事業内容にも興味が湧き、長期的にキャリア形成できそうだと感じたのも大きかったです。

無料相談を申し込む

担当コンサルタント:山口 恵右

山口 恵右

新卒採用RPO企業のコンサルを経て、事業会社で人事として、新卒採用、中途採用、労務、教育を担当の他、広告営業を経験。2018年から人材紹介業界に転身。両面型エージェントとして、主にコーポレート領域を中心に、ジュニアクラスからエグゼクティブクラスまで、業界問わずに豊富な支援実績を保持。また、マネジメント、人材紹介事業の立ち上げも経験。2024年にsincereed株式会社に参画。

お問い合わせ

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。