大手IT企業からファーストリテイリングへ転職!理想のキャリアを掴むために新たなステージへ
2025/02/23

大手IT企業からファーストリテイリングへ転職!理想のキャリアを掴むために新たなステージへ

sincerredをFacebookでシェア sincerredをTwitterでシェア sincerredをLINEでシェア

ご経歴と転職理由

大学卒業後、大手通信会社へ入社し、ケーブルテレビ事業の企画部門に配属されました。入社後は、新規取引先の開拓に向けた営業企画を担当し、主に売上や費用の管理・分析といった業務に携わりました。その後、大手ケーブルテレビ会社への出向を経験し、新規サービスの導入に伴う予算策定や、新たな営業支援ツールの導入サポートなどに関わっています。

 

転職理由は、事業部全体が成長している環境で、自分のスキルを高めたいと感じたためです。目標に向かって全員が一丸となって取り組んでいて、グローバルに働ける可能性が高い会社で働きたい、とも考えていました。

転職エージェント選定

転職活動では、大手企業の求人を多く扱っている大手エージェントを中心に利用しました。そこでは志望度の高かった大手通信会社の求人を紹介してくれたのですが、その中でsincereedを選んだのは、職務経歴書の添削や面接対策など、きめ細やかなサポートがあったためです。直近の企業の採用傾向や業界ニュースなども共有していただき、面接対策で非常に役立ちました。また、担当者のレスポンスが早く、私のスケジュールに柔軟に対応してくださったことも、非常に満足しています。

活動で苦労した点

転職活動中は、エージェントとのやり取りや企業との面接を、平日の勤務時間内に調整しなければならず、仕事との両立に苦労しました。有り難いことに、sincereedの担当者の方に企業との面接時間を調整していただき、勤務開始前や昼休みといった時間を有効活用して、面接に臨むことができました。

転職決定の理由

企業選びの軸は以下のとおりです。

・大手企業であること
・社会的インパクトおよびグローバル視点を持っている
・現職よりも何かしらの待遇が良くなる
・自身が働いているイメージがつく
・自身が興味の持てる商材またはサービスを扱っている

 

上記を踏まえ、大規模な組織で社会貢献度の高い仕事に携わりながら、自身の興味関心を活かして成長していけるような企業を選定していました。

無料相談を申し込む

担当コンサルタント:矢口 達也

矢口 達也

新卒で不動産ベンチャー企業へ入社。都内富裕層向けのコンサルタント営業に従事。その後、起業を経て株式会社ヘイフィールドへ入社。不動産特化型の両面型エージェントとして20代〜40代まで幅広く支援。業界未経験からのキャリアチェンジ支援実績多数。また、10名チームのマネジメントを行いながら自社採用業務も兼務。2024年にsincereed株式会社へ参画。

お問い合わせ

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

関連記事

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。