掲載日 ・ 2022/09/06

株式会社ベネッセコーポレーション

ベネッセコーポレーション:商品・サービスのデジタル活用で学習課題を解決

740~1500万円
東京都
           

会社名

株式会社ベネッセコーポレーション
           

会社概要

「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」などの通信教育が有名で、教育業界のトップランナーでもあり国内最大規模を誇るベネッセコーポレーション。 事業全体としては人生のあらゆるステージを支援するのがベネッセのサービス。妊娠・出産からシニア層まで、夢や理想の実現に向けて歩み続けるお客さまに寄りそいながら一人ひとりの「よく生きる」を生涯支援する企業として、多様な商品・サービスを展開しています。さらに国内事業だけでなく、海外・グローバルでの事業拡大を進めています。 従来よりフレキシブルな働き方を進めてきましたが、新型コロナウイルスという災禍を変化の契機と捉え、在宅勤務の良さをベースとして活かしながら出社を組み合わせたハイブリッドな働き方を推進しています。各組織ごとにフィットした働き方の設計とインフラ整備、在宅勤務手当の支給などの施策が進められています。
           

ポジション

【教育領域のデジタルサービス企画】~商品・サービスのデジタル活用で学習課題を解決~

仕事内容

●お客様一人ひとりの成長に正面から向き合い、今と将来を常に考え、期待を超えた商品・サービスを提供していくために、教育事業領域におけるデジタルを活用した商品・サービスの企画・業務要件定義、開発チームとの連携など担当いただきます。

※デジタル・ITの知見や経験を活かしていただくことを想定していますが、当社のサービス・お客様理解のためにも、入社後デジタル領域に限定しない業務をお任せする可能性もあります。

●募集時点では配属先は確定しておらず、選考の中でご経験やご志向を伺い、各事業部との面談を経て、内定のタイミングにて配属先をご案内させていただきます。

【入社後の配属ポジション候補例】

・『こどもちゃれんじ商品・サービス企画』

お子さま一人でも学び進められるタブレット学習で、文字・数などの基本の学習に加え、自分で考え、表現する力を身につけ小学校に向けた学習の土台と習慣を育み、子どもの意欲を引き出し、「できた!」の自信につなげること、それぞれの親子に広がるエピソードを大切にすることの強みを生かして、今の親子の変化を捉えた<こどもちゃれんじ>らしいデジタル講座を実現していきます。

・『進研ゼミの商品・サービス企画』

デジタル教材とオンライン授業とを組み合わせたブレンディッド学習による、一人の理解度やスタイルに合わせた最適な学び方・組み合わせの提案を通じた学習効果の最大化に取り組んでいます。昨今の学習環境の変化に伴い、子どもたちが直面している様々な学習課題を解決のため、デジタルを活用することで、これまで以上に子どもたちに寄り添い、「自ら学ぶ楽しさ」に気付かせるサービスを追求していきます。

・『学校向けのデジタルサービス企画』

高等学校での進路指導、高校生の進路選択、小中学校のタブレットを活用した学習etc.の切り口で、多様化していく学校に寄り添った進路実現・学習効果の向上、教育現場のデジタル化の支援を行います。

※デジタル・ITの知見や経験を活かしていただくことを想定していますが、当社のサービス・お客様理解のためにも、入社後デジタル領域に限定しない業務をお任せする可能性もあります。

求める経験・スキル

【求める人物像】
●ベネッセの理念に共感し、教育事業に高い情熱と使命感をもって業務に取り組んでいただける方
●世の中のサービスや、トレンドにアンテナを張りながら、高いユーザー志向を持ち、幼児・生徒・児童とその保護者、教育の興味関心ごとや困りごとに対して、柔軟な着想と発想で解決策を提示できる方
●社内外の多くのステークホルダーと協働しながら、円滑にコミュニケーションをとり、前向きにメンバーシップ/リーダーシップを発揮いただける方
●論理的思考力を持ち、事実から課題設定を行い、PDCAサイクルを回しながら、困難な状況が立ちはだかっても業務をやり抜く粘り強さをお持ちの方
【必須】
●大学卒業もしくは大学院修了済み
●以下いずれかのご経験をお持ちの方(業界・内容不問)
・システム企画もしくは、システム要件定義のご経験
・デジタルサービス(Webサイト・アプリ)企画のご経験
【スキル・経験】
●社会人経験4年以上
●論理的思考力、課題解決力
●カスタマージャーニーマップやペルソナ設計等UX(デザイン思考)に関する知識・経験
●周りの人を巻き込めるコミュニケーションスキル
●プロジェクトマネージャー、もしくは担当者(PM、PMO)として新サービスを立ち上げた経験(管理ではなく自ら実行・推進できる方)
【尚可】
●CoE組織での業務経験
●プロダクトマネジメント:エンジニア、インフラ、デザイナーなどと協業しサービス開発を実施した経験
●プロトタイプ制作(adobeXD, Sketch等の利用)経験
           

労働条件

雇用形態

正社員

年収

740~1500万円

勤務地

東京

 

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須
個人情報保護について
に同意します。

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。