掲載日 ・ 2025/04/29
アフラック生命保険株式会社
アフラック生命保険株式会社:ITインフライノベーション部 ITアーキテクト
非公開
東京都
会社名
アフラック生命保険株式会社
会社概要
日本初のがん保険を提供した、米国アフラックの日本法人。外資系生命保険会社でありながら、日本市場に深く根付いたビジネスを展開しており、多くの代理店を通じて個人および法人向けの保険商品を販売しています。
※アメリカン ファミリー ライフ アシュアランス カンパニー オブ コロンバス(日本支店)としては1974年11月15日に創業。
主に生命保険および医療保険を取り扱い、特に「がん保険」と「医療保険」に強みを持っています。がん保険市場では高いシェアを誇り、その他にも介護保険、就業不能保険、死亡保険など、幅広い商品ラインナップを展開。金融機関や郵便局との提携を活かし、全国規模で保険商品の販売を行い、個人のリスク管理をサポートしています。
社会貢献活動にも積極的で、小児がん支援や病院の設立支援などを行っています。外資系ながら日本市場に適応し、国内企業と同等の信頼を築いている点も特徴の一つです。
ポジション
ITインフライノベーション部 ITアーキテクト
仕事内容
【職務内容】
ITアーキテクト
■業務内容
ITアーキテクチャーの開発とガバナンス
1, ITアーキテクチャーのベースラインの開発と管理(As Is Architecture)
2, ITアーキテクチャーのターゲットの開発と管理 (To Be Architecture)
3, ITアーキテクチャブループリントとロードマップの開発と管理
4, プロジェクト要件とITロードマップに沿ったソリューション・アーキテクチャーの開発
5, ビジネスのニーズに沿った先進技術の評価と導入の計画
6, IT Technology Standard Listの開発とガバナンス
7, 新たなソリューションを導入した際のPoCの支援
8, Application portfolio Managementフレームワークの開発とガバナンス
9, ビジネス・ケースとプロジェクト・ソリューションのガバナンス
10. アーキテクチャ・レビューのガバナンス
■求める人材像
1.様々な立場のステークホルダーと日本語で良好なコミュニケーションが取れる方
2.Enterprise Architecture Frameworkの知識や経験(TOGAF等)をお持ちの方
3.アフラックの課題解決を自主的に行える方(特定分野のご経験があると尚よい)
4.英語によるコミュニケーションができる方
<変更の範囲>
・会社が指示した業務
※会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります
求める経験・スキル
■求める人材像
1.様々な立場のステークホルダー(トップマネジメント含む)と日本語で良好なコミュニケーションが取れる方
2.Enterprise Architecture Frameworkの知識や経験(TOGAF等)をお持ちで、実務で活用できる方
3.アフラックの課題解決を自主的に行える方(特定分野のご経験があると尚よい)
4.英語によるコミュニケーションができる方
■必須要件
1.金融産業の情報システム部門(ITベンダーとしての参画も可)での経験
2.ソフトウェア・アプリケーション開発、または、Architect経験
(Architect経験については個別相談させて頂きます)
3.ビジネスレベルの日本語(JLPT N1推奨)
■歓迎要件
1.民間企業(共済組織を含む)が運営する生命保険・損害保険の情報システム部門(ITベンダーとしての参画も可)での経験5年以上
2.Enterprise Architecture Frameworkの資格や知識(TOGAF等)をお持ちの方
3.PMP資格やPM経験をお持ちの方
4.business model と data modelの知識
5.主流 Open System 開発言語、フレームワークの経験
6.主流cloud (AWS, Azure and IBM Private )の経験、または知識
7.主流 SaaS (Salesforce、ServiceNow )の経験、または知識
8.MicroserviceとIntegrated Information Infra Architectureの経験、または知識
9.Fintech(AI, Big Data, Block Chain)などの技術の経験をお持ちの方
10.メインフレームのモダナイゼーション経験または知識をお持ちの方
11.Be able to communicate (Read/Write/Meeting) in English