掲載日 ・ 2025/11/11

株式会社オーリーズ

株式会社オーリーズ:法務

450~850万円

会社名

株式会社オーリーズ

会社概要

◇当社は、Google AdsやFacebook広告などの広告運用支援と、それに付随するアクセス解析、広告効果計測ツールなどのマーケティングテクノロジーツールの導入/運用支援を行う広告代理店です。クライアントとの深い協業関係の中から、手法にとらわれることなく、目的達成への最短距離を描きます。
◇運用型広告の枠を超え、予測困難な現代社会において、クライアントの想いを多彩に叶える「アジャイルマーケティング・エージェンシー」として、柔軟にマーケティングの戦略立案や実行を担い、ビジネス課題と向き合って事業戦略やプロダクト開発にまで関わっていく存在を開拓していきます。
◇「あなたを、叶える。」を使命として掲げる当社のスタンスは従業員に対しても同様。目的ドリブン/アセット志向/尊敬、信頼、成長の3つをバリューとし、一人ひとりの「こうありたい」という理想に向け、運命共同体として、実現する。自分を殺すことなく、自分を叶える場所へ。そのために必要な環境を、追求し続けます。
◇また、案件の規模よりもクライアントとの関係性を大切にしており、担当者が深い納得感のもと情熱を注げるよう、受ける仕事の選定基準を設けています(その結果、クライアントの担当者満足度は70ポイント以上と業界水準と比較して高い数値を維持している。

ポジション

法務

仕事内容

株式会社オーリーズは、Google Ads や Meta 広告などの広告運用支援と、付随するアクセス解析、広告効果計測ツールなどのマーケティングツールの導入/運用支援を行う広告代理店です。
クライアントとの深い協業関係の中から、手法にとらわれることなく、目的達成への最短距離を描きます。

■募集背景
現在はM&Aに伴いグループ会社含めた体制となり、IPOの準備にも入っている成長フェーズとなります。各社継続的な事業成長を実現できておりますが、事業成長に合わせて、よりコーポレート部門の体制強化を図るために新規採用の判断に至りました。

■職務内容
・各種契約書、利用規約の作成やリーガルチェック
・法務関連相談への対応
・取締役会/株主総会の招集手続き・議事録作成・その他関連事務
・内部監査サポート/内部統制整備(法務関連)
・公開審査対応(IPO準備)
・規程類の作成・管理・運用等
・反社チェック対応
・外部弁護士との窓口対応

■本ポジションの3つの魅力
◎マネジメント/スペシャリストそれぞれの豊富なキャリアパス
CFOは元yahoo経営戦略本部長で、複数企業でCFO経験があります。その他、経験豊富なメンバーの中で実務経験を積んで頂けます。
グループ会社は体制構築フェーズでまだCFO、管理部長がいないため、マネジメントレイヤーのポストが多く開かれています。

◎IPO業務の経験値を仕組みづくりを伴って得られる
2024年時点でN-2期にあり、本格的にIPOに向けて管理体制を強化しています。
実務経験を積めることは勿論、少数精鋭の組織体制が故に、裁量広く仕組みづくりから参画できる環境です。
事業部との連携も密に求められるため、一般的な法務/労務業務のスケールを超えた経験を積んで頂けます。

◎M&A業務への関与可能性あり
経営戦略として積極的にM&Aを行っており、今後も継続的に実施を計画しています。(過去2年で2社)
付随して契約法の確認やコンプライアンス評価などのDDに、CFO直下で携わって頂ける可能性があります。
直近は年1社ペースのM&Aを通じて事業拡張を積極的に行っており、明確に成長、拡大フェーズにあります。

求める経験・スキル

必須スキル
・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint)
・企業における法務の業務経験(年数不問)
歓迎スキル
・IPO前後企業での就業経験
・株主総会、取締役会の事務局経験
・企業間取引におけるリーガルチェックの経験
・一般的な企業運営において必要とされる会社法をはじめとする幅広い法的知見
・広告事業における景表法、薬機法等の関与経験
求める人物像
・自ら課題設定し自走できる
・自分の業務を可視化、言語化できる
・仮説検証のPDCAを自ら回すことができる
・自ら抱え込みすぎずに、必要に応じて周囲を頼ることができる

労働条件

雇用形態

正社員

年収

450~850万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。